※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️日本猫❣️
お金・保険

貯金の名義や贈与税対策について相談です。共同名義で買うか、ローンはどうするか悩んでいます。旦那との連携や不便さも気になるようです。

お金一緒にしてる家庭の方にお聞きします。
貯金はどちらの名義でしてますか?分けてますか?ゆくゆくお家も買いたいのですが、贈与税対策でやはり分けたほうがいいですかね?買うとしたら共同名義で、ローンは旦那のみか、私も多少って位に考えてます。笑
今は自分の名義で貯金してるのですが、わざわざ旦那名義にするのも面倒くさいし、そもそも旦那は面倒くさがり屋で振り込みやらなんやらのお金のことは私がやってるので、いろいろと不便じゃないかと💦

コメント

めむ

貯金は半分づつしてます!
毎月貯金分を、今月は私の口座に、来月は夫の口座に、って適当にですが、、。

ちなみに夫単独ローン、共有名義にすると、奥さんは頭金の分しか持分持てない(贈与になっちゃう)ですよー。

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊じゃあやはり頭金は全部私名義で入れたほうが割り合いはバランスがいいのですね^ ^

    • 4月20日
deleted user

私名義でしてますよ!
離婚したら旦那に内緒で貯金はこっそり私が持っていきます😏

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます^ ^しっかりしてますね😃旦那さんは貯金額は知らないですか?
    一応離婚ってなったら半分位は渡すつもりで、普通に聞かれたら伝えてます😅

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主人はお金のことに興味がないので、貯金額は知らないですよ!

    • 4月20日
moon

夫婦のはなるべく旦那の方に残しますが
少しは自分名義の方にも入れてます!
上の方と同じでもしもの時の事を考えて🤣

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます^ ^自分名義のものは公けにはしてない貯金ですか?😊

    • 4月20日
  • moon

    moon

    自分名義というかもし離婚となった時に結婚後の財産は共有財産になってしまい半分は持ってかれてしまうので母親名義の使っていない口座の通帳、カード、印鑑を貰いそこに入れてます。笑
    旦那は稼いでくるだけで、毎月何にどのくらい引かれてるのかとか口座のことは何にも分からず
    お金は全て私が管理してるので貯金がいくらあるのかも知りません😅

    • 4月20日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    確かにうちの旦那も興味ないので、いくらでも誤魔化せそうです😅笑
    もし離婚になったら財産分与で半分持ってかれるとは知ってましたが、旦那に公けにしてない自分名義の貯金も危ないということですか?お母さまの口座に入れるとそこで贈与税とかいろいろ問題は発生しないですか?

    • 4月20日
  • moon

    moon

    そんなもんですよね😂笑
    話し合いで解決すればバレずに持ってかれてないでしょうが、もしも裁判などになった時には公になり持ってかれると思います>_<
    マイホームも考えローンが通らなくなると困るのでなるべく旦那名義の口座に置いとくようにしてますが、大丈夫だと思います…

    • 4月20日
  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    そうですよね〜💦てか贈与税とか面倒くさいですね〜全然納得できないし、泥棒しか思えません🤧
    マイホームを考えたら私は逆に頭金を自分名義で貯金して、共同名義にしようとしてます😅笑

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

毎月それぞれに分けて貯金してます。
マイホーム繰越返済用、車買い替え用の貯金を旦那の口座、車の維持費貯金、その他の貯金を私の口座に入れてます。

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊たくさん口座に分けてるのですね😋上手にやりくりしてる感じで尊敬します。

    • 4月21日