
子どもがエレベーターの非常ボタンを押すので困っています。対策を教えてください。
気をつけてるんですが子どもがエレベーターの非常ボタンをよく押します。
自分のマンションだと非常ボタンの位置がわかっているので避けれますが出先のエレベーターだと気づいた頃には押していた状態で今まで4回ほど押されました😭
みなさんはどのように対策していますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
エレベーターに乗る短い時間くらいは目を離さないようにできないですかね!?
どうしてもそれが厳しければ、ボタンがある所に自分が立つとか…
うちは乗り降りの際もたついては周りに迷惑なので、乗ってから降りるまで抱っこしてます!

はじめてのママリ🔰
手を繋いで歩かないんでしょうか??
嫌がったとしても、エレベーター内だと短時間ですし、エレベーター内ではだっこする、エレベーターは避けてエスカレーターにする(ベビーカーなんですかね💦)とかしかない気がします💦

働きたくない
両手繋いで乗るとかですかね。
特に対策もなにもしてませんが、娘は押したことありません。

はじめてのママリ🔰
抱っこしておくか、両手繋いでおくか、入ったらすぐ位置確認して押さないように前に立つぐらいですかね…短時間なので、物理的に押せないようにしておいたら大丈夫かなとは思いますが…

退会ユーザー
ベビーカーならベビーカーにおもちゃぶら下げるタイプのおもちゃ付けられるのはどうですか??エレベーター乗る時は抱っこにする、とかできるとおもいます

ゴルゴンゾーラ
4回は流石に多いので、絶対抱っこに切り替えます😭
一度鳴ると色んな人巻き込んでかなり迷惑かけちゃいますし…
他の方もおっしゃるように、おもちゃをベビーカーにぶら下げるのありだと思います!
エレベーターに乗る時だけ出すとかも特別感あっていいと思います。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
4回も鳴らされてるなら、乗る時手握りながら乗ればいいんじゃないですかね?
コメント