
コメント

てるてる・*・:≡( ε:)
玉子は食べるときはすごく食べるけど食べない日もあります。
オムライスとか、茶碗蒸しとかやると一気になくなります。

リー
私も日によってばらばらです^ ^
今日は4つ使ってニラ玉をしました🐣
-
とまと
ご回答ありがとうございます。
やはり日によりますね( ;∀;)
ニラ玉いいですね✨
卵を使わなきゃと意地になっていたので
ご回答頂けて幸いです🙇- 4月21日
-
リー
私も前は卵は1日1つ〜と思っていたのが、5.6個食べてもいいと聞いてからはたくさん食べるようになりました😂ゆで卵にしてお腹空いたらパクパク食べてます🙋
タンパク質とらなきゃですね!✨- 4月21日
-
とまと
私もです!!!!
この前行った、病院の先生にも卵沢山食べてくださいと言われたので卵料理しなきゃと常に考えてしまいます😅
ゆで卵をおやつにしてもいいですね😍
タンパク質、大事ですもんね✨
明日からゆで卵作ることにします(´∀`)- 4月21日

koiai
卵かなり食べます!煮卵をいつも常備菜として作ってます。ラーメン作った時にもいいし、お弁当にも喜ばれます。たまにお酒のつまみにもなるし。味の濃さの調整も出来るからオススメです😊
普段の食事では親子丼やオムライス、かに玉ニラ玉、ゴーヤチャンプル、卵スープ、月見うどん月見そばも作ったりします。卵なんにでも合って便利ですよね😊
-
とまと
ご回答ありがとうございます。
煮卵美味しそうですね(°▽°)
煮卵思いつきませんでした💦
卵料理って教えていただくと沢山レパートリーがありますね!
私も卵料理色々と作ってみようと思います!- 4月21日
とまと
ご回答ありがとうございます。
やはり食べない日もありますよね😅
確かに沢山卵使いますよね!!
卵は良質なタンパク質がとれ栄養があると聞いてから、毎日必ず食べなきゃって意地になってたので、食べない日もあると聞いて安心できました🙇