![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
守口市の保活について相談です。来年5月に転入予定で、1歳児途中入園、2歳児4月入園を希望。フルタイム共働きで東部地域希望。2歳児4月入園は厳しいでしょうか?
大阪府守口市の保活について教えてください!!
現在9ヶ月の息子を育てています。
現在は他市に住んでいますが、来年5月頃守口市に転入予定です。
本当は来年4月1歳児クラスで入園できれば良かったのですが、引越しのタイミングが悪くそれができないため、1歳児年度途中入園、2歳児4月入園を希望しています。
夫婦共フルタイム加点なしです。
東部地域希望です。
2歳児4月入園は絶対にさせたいのですが、かなり厳しいのでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
待機児童もすごいと聞いた事あるので、2歳児4月入園なかなか厳しいと思います😭😭😭
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
1歳の途中入園はなかなか狭き門だと思います💦そして2歳児枠はほぼなかったりするので、結構大変かもしれません。
うちの通ってる東部の園は2歳児にあがる時は、6人くらいは増えたと思います。上の子の時なので、今はわかりませんが…
あとは1歳児で引っ越した人がいて、途中入園してきた子もいましたよ!、
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
途中入園は、引っ越す子がいるかとか、本当に運ですよね💦
通ってらっしゃる園、6人も増えたのはすごいですね!それくらい枠があれば、何とか滑り込みたいところなのですが😭- 9月19日
-
2児のママ
東部は他に比べて入りやすいと言われてますし、ひとまず途中入園の希望を出しながら、2歳児にかけるしかなさそうですね💦
見学必須だと思うので、見学行った際に空いてるよ。とか今は定員いっぱいですとか結構みなさん教えてくれましたよ。上の子の時は6月入園で4月に見学行きました。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
見学の時の情報収集が大事ですね!
ありがとうございます😭- 9月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、😭
市役所では人気の園、入りやすい園も教えられないと言われたし、不安しかないです、、