※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が糸くずを持ち歩き、指を吸う習慣に困っています。誤飲を心配し、対象物を毛布などに変えたいが、娘は「ごみ」と呼び、捨てると落ち込む。やめさせ方にアドバイスを求めています。

ブランケット症候群、ライナスの毛布?について。2歳半の娘ですが毛布ではなく糸くずを常に持っています。特定の枕カバーから糸を毟り取ってそれを丸めたものを常に持ち歩き、触りながら指を吸うのが落ち着くみたいです...遊んでいる時は持っていないこともありますが少しでも眠くなったり暇になるとそれを触って指を吸います。失くすとまた毟りに行って持ってきます😓
生後4ヶ月の下の子がもう少し成長すると動き回って誤飲するのが怖いので、せめて対象物がガーゼや毛布になるといいなと思うのですが...。
娘はその糸くずを「ごみ」と呼ぶのですが笑、娘が触っていないうちに捨てると後で「ごみは?ごみがない...」と落ち込みまた毟りにいくのでどうしたらいいか困っています。
こういうのは無理にやめさせるのも可哀想で。何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

コメント

バナナ🔰

ブランケット症候群は母子分離への兆候、子供が自立へのスタートラインに立ったとも言われてます。
でもまだまだ不安もあるのでそれをブランケットやタオルなどに移行させているだけです。娘さんの場合は「ごみ」なんですね。
せっかく自立のスタートラインに経っているので無理して止めさせることはタブーです。
本人が満足して「もうなくても大丈夫」という気持ちになるのを待つのがベストです。
指しゃぶりもまだあるみたいなので、甘えたい気持ちと自立との狭間なんだと思います。お姉ちゃんになったので色々気持ちの葛藤もあるのかもしれないですね。
多分娘さんの中では「ごみ」が安心するんだと思うので親の勝手で別の物にさせるのはやめてあげてください。心配であれば「赤ちゃんの近くでは落とさないように気をつけてね」と声かけしてあげる程度がいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほどそういうことだったのかと本当にためになりました。
    早くやめさせようと少し焦っていた自分が恥ずかしいです...。寂しい思いをさせないようたくさん甘えさせてあげようと思います。ありがとうございました😭!

    • 9月16日