
•人見知りが激しくてもはや人嫌い•1日大抵機嫌が悪いってなると発達障害を疑いますか??
•人見知りが激しくてもはや人嫌い
•1日大抵機嫌が悪い
ってなると発達障害を疑いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

🫶🏻
機嫌悪いのが毎日でもし自分の息子がそうなら何かあるのかな..って思ってしまうかもしれません。。

れい
月齢にもよりますし、生活にもよるのでそれだけではなんともですね
ただの睡眠不足でそうなりますよ!
1歳だと最低11時間、ロングスリーパーだと14時間必要です
あと発達障害じゃなくても見通しが安定していてほしいお年頃なので、毎日起きる時間や食事時間、お出かけの時間がバラバラなら整えると変わるかもしれません
うちの子は全部整えてもちゃんと自閉症ですが、ご機嫌で人大好きな自閉症です笑
-
はじめてのママリ🔰
正直生活リズムは整ってないので見直してみたいと思います😣
最近お出かけも多かったのでちょっと負担になってるのかもそれないですね、、
ご機嫌人好きなんてなんていい子なんですか〜🥹♡
うちもいずれご機嫌人好きになってくれることを祈ります、、!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、!
客観的なご意見ありがとうございます😣