※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
お金・保険

離婚調停中で養育費をもらっている方です。2人目妊娠中で相手の収入は20〜30万。家賃4.8万円で10万は少ないと思いますが、これくらいもらえるでしょうか?

離婚調停をして養育費をもらってる方に聞きたいのですが
2人目妊娠中で、産むのに了承済みです。
2人で10万貰おうと思ってます。
相手の収入は多くて30少なくて20ちょっとくらいです
アパートに住んでるんですが、家賃は4.8万円です
10万でも少ないとおもったんですが、収入からしてこれくらいはもらえますか?

コメント

りぃ

10万は無理かと。収入の表があるので、思い通りにもらいたいなら話し合いじゃないと無理ですよー。

ayumix

10万は厳しいです。

払えなくなるでしょうね。

6万もらえればいい方です。

離婚の理由がわかりませんが、
弁護士を入れた方がスムーズです。それでも半年はかかりましたが。

すーい

10万は無理だと思います…。1人3万と考えるのがいいとこでは💧

  • すーい

    すーい

    因みに公務員の旦那ですが月で養育費3万でした。

    • 4月20日
なっちゃん

ちょっと難しいと思います。一人当たり2.3万くらいだと思いますよ。

Kana

今の時代そんなに貰えると思わないほうがいいですよ。
公務員であれ良くても3万酷ければ5千、0ですね。