

ママり
うちは給食当番の時でもつかってます✨

はじめてのママリ🔰
2年生はまだ使ってないです!給食当番は専用エプロンがあります!

そうくんママ
家庭科5年生からなので
サイズ合わないと思います💦
うちは、給食は学校専用のもので当番制で洗って返します。

はじめてのママリ🔰
給食当番は給食着です😄
頭は給食帽ですが、三角巾でもいいです。
ただ、結ぶタイプは1年生だと難しいです💦
家庭科で5年生くらいにエプロン作って、そのエプロンで調理実習とかやったので別には買ってません🤔
ママり
うちは給食当番の時でもつかってます✨
はじめてのママリ🔰
2年生はまだ使ってないです!給食当番は専用エプロンがあります!
そうくんママ
家庭科5年生からなので
サイズ合わないと思います💦
うちは、給食は学校専用のもので当番制で洗って返します。
はじめてのママリ🔰
給食当番は給食着です😄
頭は給食帽ですが、三角巾でもいいです。
ただ、結ぶタイプは1年生だと難しいです💦
家庭科で5年生くらいにエプロン作って、そのエプロンで調理実習とかやったので別には買ってません🤔
「小学校」に関する質問
いまメガバンクで時短正社員してますが、転職活動中です。 全然いいところなくて泣いてます。 やはり福利厚生とか大手に勝るところはないんですかね。 小学校6年生まで時短が使えるのですが、そんなところがまずなく、…
小2の息子が小学校から1人1台タブレット渡され使用しています。 今までは気にならなかったのですが、先月辺りから急に充電の減りが早くなり、学校で使用していなくても100%の充電が2日でほぼなくなります😰 充電は自宅で…
小学校低学年の子どもが、他のお友達に比べると精神年齢が低いと感じたことはありますか? うちの子は2年生ですが、言動や理解が少し幼いのかな…と親の目線から思います。 良かったらご意見お願いします☆ ・親の私はa…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント