![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁちゃん
横浜市在住です!
上の子は1歳健診受けました。下の子も受ける予定です!
1歳健診の前って確か7ヶ月⁇で、次1歳半とだいぶあいてしまうので自費でも受けるかもです🙌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無料の期間が過ぎてるなら私なら受けないです🤣
小児科での検診ってあっさりしてて身長とか体重測って、気になる事質問しても「大丈夫!大丈夫!様子見で☺️」で終わりですから笑
6000円もかける内容じゃないと個人的には思います笑
気になる事があるなら、区役所の子育て支援化か小児科に相談でもいいかと思います☺️
![りんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんたろ
私もこの間予防接種と一緒に
やってきましたー!!
まぁ身長体重測って、チンチン見て
伝い歩きするかとか、色々質問されて
パラシュート反射見てました!
そこまで気になる内容じゃないなら
予防接種とかの時に聞いちゃいます!
コメント