![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供から風邪をもらいやすく、免疫力を上げる方法を知りたい。育休中で来年の仕事に不安がある。
子供の風邪確実にうつるかたいますか?あたしはほぼ毎回うつされます🥹しかも月1くらいで風邪ひいてくるから毎月風邪うつされたり治るまでも長くて3週間くらい喉痛かったりします😅3週間後やっと治ったら1週間後また喉痛くなったりとかもありました😅風邪のスパン早すぎ😅
子供が幼稚園に入る前は3ヶ月に1度とかでしたが子供が毎月園から風邪を持ち帰ってきて風邪確実にうつります🥹なにか免疫力を上げる方法ありますかね?風邪がうつりにくくなる、方法とかありますか?😅仕事始まったらしんどいなーとおもい今は育休中ですが仕事来年4月からなので不安です😅
- ちぎりぱん(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも毎回もらってます💦
同じく免疫あげなきゃと思って、DHCのクエン酸/ビタミンCレモン味で30本入ってるパウダータイプそれぞれ飲んでます!
対策までですみません!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦でそれで、このままじゃいけないなと思って今年の春から食事管理始めてます☺️
確かに悪化はしにくくなったけど、移らないまではまだ至らず。。
食事管理のみでしたが、やはり運動もしなきゃいけないんだね〜とちょうど昨日話してたところです😂笑
軽い運動により出るアドレナリンは、風邪薬の一部作用と似た働きをするそうです。
うーん、運動必須なのね。と。やっと重い腰が上がりそうです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事管理も運動もしてますが普通に毎回移ります😂😂
ビタミンとか飲んでる時期もありましたが普通に移るし過剰摂取も良くないのでやめました🥲
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
ありがとうございました!
やはりビタミンCとか食事とか見直しですかね😅でもそれでもうつるかたもいるのでもはや風邪ひきやすい体質とかあるんですかね😅引かない人はほんと引かないですよね😅
ありがとうございました😭
コメント