

ママリ🔰
私の知り合いにも同じような人がいて、確かに聞いてて不愉快と感じていますが、関係性もあると思いますがそれを本人には言えないですかね😅

退会ユーザー
他人の前でもそうなら、
そう感じる人はいると思います🤔
パワハラを受けてるのを見てる、みたいな気持ちになるんだと思います😅

ぱぴこ
他人からすれば夫婦の関係性や分かりきってることはわからないので、不快と感じる人もいるんだと思います。逆にウチはウチなんだと、割り切って気にしない方が🤔

への字
夫婦の問題だから口出さないで
あんたに関係ないでしょ
と腹の中で思っとけばいいと思います!

年子ママ🕊️
私も以前某フリマアプリの取引で直接お会いした時に評価に書かれてて本当にビックリしました。
夫も了承?というか私がこういう人とわかっていて一緒にいてくれるのでお互い心地よく日々過ごしてます。
なので他人にとやかく言われたのに腹が立ちました😅
間違ってないと思います!
家庭にはそれぞれ夫婦、家庭のスタンスがあるんですから!

りょう
旦那の従兄弟が前付き合ってた彼女との会話が乱暴な感じでいつもそこから口喧嘩になるから一緒に居るのストレスでした。外でやんなよ😅みたいな🥲
やっぱり夫婦でわかりきってて納得しててもTPOを弁える必要はあると思います🙂↕️
一回しか会ってない人とか、たまたまバッタリ会った人に言われたとかならほっといてくれで良いと思いますよ🙆
コメント