
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃ忙しいし未だに慣れないし疲れ果ててます🫠(笑)
うちは下の子は自宅保育中なので毎日下の子も連れて行ってて😂💦
学校の方針によりますが、うちの学校は毎日送迎なので余計にしんどいです🥹
あと子供が学校に慣れるまでは学校の保護者待合室で昼過ぎまで毎日待機でした。
はじめてのママリ
めちゃくちゃ忙しいし未だに慣れないし疲れ果ててます🫠(笑)
うちは下の子は自宅保育中なので毎日下の子も連れて行ってて😂💦
学校の方針によりますが、うちの学校は毎日送迎なので余計にしんどいです🥹
あと子供が学校に慣れるまでは学校の保護者待合室で昼過ぎまで毎日待機でした。
「学校」に関する質問
夏休みの学童について 1年生の子供がいます。 学童に入れているのですが 夏休みになって1日学童で過ごすのがしんどいらしく、 祖父母(仕事が学校関係で夏休み)の家に預けています。 お休みが続いたため学童から大丈夫で…
放課後等デイサービスで モニタリングだったけど こんなに怒られるとは思ってなかったな。 ママ友のお子さんも 通い始めてめちゃくちゃ怒られてるて 聞いてはいたけど うちの子もここまで色々言われるとは 思わなかった…
絵の具セット、1年生の何月くらいに購入しましたか? 楽天で可愛いのがあって売り切れる前に買いたいなーと思いつつ、学校購入のお知らせが届いてそれを見てからの方が良いのかと悩んでいます😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺり
やはり忙しいのですね💦
下の子も連れてそして妊娠中ってめっちゃ大変じゃないですか!
どうぞご自愛ください💦
慣れるまで待機も大変ですね🫠
働いてる人はどうしてるんだろう、、
はじめてのママリ
なので低学年だと在宅ワークor専業主婦のママさんばかりです💦
仕事してる人は午後からの出勤にしてたり…ですね🫠
ぺり
そうですか、、😵
ハードルが高すぎますね💦