

れい 音の響きは可愛いですが、漢字が書きにくいかもしれないですね。
娘の名前を考えるとき、『怜(れい)』を候補にあげてました!

はじめてのママリ🔰
燈、梓、遥、凛は女の子っぽさを感じるのと、黎は私は読めませんでした💧

はじめてのママリ
どれも素敵ですが、女の子と間違えられそうな名前はウーンと思いますかね🤔
あかり
あずさ
はるか
りん
私が、男でも女でもいるような名前なのですが昔はすごくコンプレックスでした。
進級した時に名前呼ばれる際、男の子の方に自分の名前があったり、病院で◯◯くーんと呼ばれたり…💦

はじめてのママリ🔰
あかり・あずさは女の子っぽいので私の中じゃ無しですね💦
私に学がないので瑛であきらは読めないです😭

はじめてのママリ🔰
どれも好きですどれもありです🤤✨️

とも🍀
あかり、あずさ、かなで、はるか、はるは女の子をイメージしてしまいます😅
れいは漢字が書きにくいかなって思いました💦
りんは男の子でいますが、字が女の子っぽいかなって思います

まほみる
あかり、あずさは女の子って感じがするかなー?と思いました💦
はるか、はる、りん、れいは息子達の友達にもいるので私は男の子の名前っぽく感じてました😁🎶
ただ、れいの漢字は書くのが難しいなぁと思いました😱💦💦
バランスが取りにくいというか…💦
うちの子は小1~自分の名前だけは漢字で書きましょうとなって、練習していたんですが、難しい漢字の子は途中で断念していたので、そうなるのはちょっと可哀想かなー?と思います💦💦
玲、怜、遥、凛くらいだったらみんな書いてました😁🎶

はじめてのママリ🔰
燈は女の子っぽい響きかなーと思いました
後は今ジェンダーレスネーム人気だからか、
友人の子や知人の子、幼稚園に同じ名前の男の子いるのでないんじゃない?とは思わなかったです😊

ツー
あかり、あずさは女子感が強いので私的には無しかな〜って思います🤔
他の名前は中性的ですがどっちでもいけそうなので良いと思います👌✨
黎は「黎明のれい」かって読めはしますが、なかなか普段使わない字なので書くの大変そうだなとは思いました😂

いち
あかり
あずさ
はるか
りん
はうーんって思いました。(女の子に多いイメージ)
ただ、クラス表見て女の子だと思ってたらあかりくんて男の子がいて、びっくりした事ありますが、一度びっくりしてすぐ慣れました。
じーじばーば世代にはちょっと言われちゃう可能性ありますが、すぐ慣れると思うので無理に変えなくてもいいと思います。

モカモカ
あかり、あずさは女の子のイメージなので私はなしです。
知り合いであかりって名前の男性いましたが、名前が嫌だって言ってました。

退会ユーザー
燈、梓、奏、遥、凛は女性っぽいなという印象です🤔
全体的に読みやすいですし、素敵だと思います♪個人的には善、岳、晴、黎あたりがかっこいいです☺️

はじめてのママリ🔰
燈、瑛、黎かな?
読みにはありますが、今時の当て字と勘違いされそうで勿体ないかなと思いました💡

arc
ジェンダーレスな名前でお考えなんですかね♡
この中にわたしの名前があるので、わたしもジェンダーレスなんだって思いました☺️
女の子っぽい名前もありますが、知り合いにも
はるかクン、りんクン も居たので全然気になりません🤗
読みづらい漢字かなっておもうのは、あきら、あかり かなと思いました。

はじめてのママリ🔰
燈、梓、凛、遥はちょっと女の子ぽすぎるかなと思います🤔
あと黎は読める人がほとんどいなさそうなのと、書くのも難しそうだのと思いました🥲

ママリ
みなさま回答ありがとうございました😌
名付けというのは何度経験しても迷走してしまいますね、、
いただいたご意見を参考に考えを詰めていきたいと思います!
コメント