

退会ユーザー
1歳9ヶ月の娘は食べるマネはつい最近(1~2か月前)になってするようになりました。

はじめてのママリ
うちは1ヶ月前くらいから絵の食べ物とかを掴んで食べる真似したりするようになりました!動物の鳴き真似はしないですね〜
やることとかは好みがあるのがやらない子はやらないかもです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
そうなんですね☺️
してくれたら可愛いんだろうなあって思います💦- 9月16日
退会ユーザー
1歳9ヶ月の娘は食べるマネはつい最近(1~2か月前)になってするようになりました。
はじめてのママリ
うちは1ヶ月前くらいから絵の食べ物とかを掴んで食べる真似したりするようになりました!動物の鳴き真似はしないですね〜
やることとかは好みがあるのがやらない子はやらないかもです😊
ママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
そうなんですね☺️
してくれたら可愛いんだろうなあって思います💦
「絵本」に関する質問
付き添い入院の経験談・持ち物が知りたいです! 息子が来月手術のため4泊5日で入院することになりました。 私が5日間付き添い入院予定ですが、初めてで、私自身出産以外で入院経験が無くめちゃくちゃ不安です… 念のため…
体力がありすぎる子の自宅保育って大変じゃないですか💦 みなさんどう過ごされていますか? 2歳0ヶ月、午前中外遊び(水遊びも含めて)2時間半ほどして、室内でもロディに乗ってピョンピョン跳ねてたのに寝ない…。 さすが…
0歳赤ちゃんとの日々の関わりについて 生後6ヶ月になる赤ちゃんがいます。 日中はほとんどリビングで過ごしています。 ・9〜11時に朝寝 ・起きたらミルク ・起きている時間はおもちゃを追いかけたりたまにテレビを見た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント