
コメント

ぴぃす
うちの子も寝ぐずりしますよ!
8ヶ月から11ヶ月半ばまではセルフで寝てくれていたのに、11ヶ月後半から抱っこしないと寝なくなりました😭
しかも、眠たいのに眠れないから抱っこしてもしばらく泣いてます💦
ぴぃす
うちの子も寝ぐずりしますよ!
8ヶ月から11ヶ月半ばまではセルフで寝てくれていたのに、11ヶ月後半から抱っこしないと寝なくなりました😭
しかも、眠たいのに眠れないから抱っこしてもしばらく泣いてます💦
「寝ぐずり」に関する質問
娘が生後半年迎えました。 いまだに寝ぐずりを授乳や添い乳で解決してる方いますか? 完母で育てています。娘は寝ぐずりの時、乳首を咥えさせると割とすぐ寝てくれることが多いためついついもう授乳しちゃえ〜っていつも…
生まれた時からほぼセルフねんねの方いますか? 2ヶ月ごろまでは寝ぐずりが少しありましたが、 3ヶ月かは5ヶ月は指しゃぶりや首振って寝ていきます。 親で勝手に寝る、よく寝るのは発達に問題ある可能性が高いのでしょう…
【生後9ヶ月 発達不安】 あと5日で9ヶ月になる息子の発達が非常に心配です。 運動面・知能面ともに遅れているように思いますが、 医師からは10ヶ月検診まで様子見と言われています。 心配な点 ①腰が座らない(おすわり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😭抱っこももう重いしキツイですよね😢