
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです!
私だけでなく子どものことも大切にされているなと思わなくなりました。
だから旦那のことどうでもよくなりましたし優しくしたいとも思いません!
離婚した方が幸せなんでしょうけどいろいろ考えるとなかなか離婚に踏み切れないですよね😫
人それぞれ事情がありますよね、、
はじめてのママリ🔰
同じです!
私だけでなく子どものことも大切にされているなと思わなくなりました。
だから旦那のことどうでもよくなりましたし優しくしたいとも思いません!
離婚した方が幸せなんでしょうけどいろいろ考えるとなかなか離婚に踏み切れないですよね😫
人それぞれ事情がありますよね、、
「旦那」に関する質問
ママがせっかちな方いませんか? 私は子どもを産んでからだいぶマイルドになりましたが、めちゃくちゃせっかちでした😂 自動ドアはもちろん待てないし、とにかく何するにも効率重視で。 旦那も長女もすごくゆっくりでイラ…
もうすぐ2歳になる息子を虐待してしまいました。 (ガチなのか相談なのかよくわかりませんすみません) 夜ご飯の準備をしている際にキッチンで魚を焼こうとビニールを剥がしていたところザーッと音がし振り向くとお米が…
旦那さんが朝早い出勤(朝5時半〜6時ごろ)で、電子レンジとか冷蔵庫がない環境の方ってお弁当どうしてますか?😭 娘が産まれる前は夜遅くに作っておいて持って行ってもらったり夏は朝早く起きて作ったりしていたのですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
精神的に病みそうになりませんか?😭
離婚後のことが不安すぎて踏み切れないですよね🥲
子供から父親奪ってもいいのかとも考えますし、、
子供の事は最近になって大好き!って感じですが離婚ってワードが出たら子供の事も全く考えたりしないので結局は自分の事しか頭にないのでそれもあぁ…って感じです。
はじめてのママリ🔰
イライラするし病みそうになります。
悪くても謝らないですし😣
結局は都合がいいときしか子どもに構わないんですよね💦
その時以外は泣いていようと子どもが呼ぼうと無視ですから。
自分のことしか頭にないってその通りだと思います!