
洗濯機で生きたゴキブリを見つけ、蓋を閉めたまま明日まで待つことに。水を入れて電源を切ったけど大丈夫か心配。最近ゴキブリをよく見かける。
さっき洗濯物が洗い終わった音がなり蓋をあけたら…
生きたゴキブリが洗濯機の中で動き回ってて、咄嗟に蓋しめました💦
わたし、この世でゴキブリが1番無理で…
旦那は今日夜勤でいなくて、蓋しめたまま明日朝旦那が帰ってくるのを待つ事にしました。
なんとなく生乾きのままより給水して水はったままのがいいかなと思って水入れて電源オフしました。大丈夫かな?💦
生きたまま洗濯機の中にいるのも嫌だけどバラバラになって出てくるのも嫌…
こんな経験初めてです…ほんとゴキブリ気持ち悪い…
ここ数年見てなかったけど、こないだも見たんで今年多いのかな…
最近、ゴキブリ見ましたか?
- ゆな
コメント

はじめてのママリ🔰
外でなら見ます!
飲食店駐車場とか!
家の中では何年も見てないです🥺
私も世界1ゴキブリ苦手です😩

さなちん
まさに1時間前、ソファにいました😢
ソファのカバー洗濯回してるなう
です😢
-
ゆな
きゃー😵
ご自分で退治したんですか!- 9月13日
-
ゆな
退治したんですか?
- 9月13日
-
さなちん
パパにやってもらいましたー
床を這ってる時にスプレーで!- 9月13日
-
ゆな
パパさんナイスです👏
- 9月13日

はじめてのママリ🔰
我が家にGの赤ちゃんが大量発生してます😇
だいっきらいなのに最悪です🫠
-
ゆな
赤ちゃんといえどゴキブリですし気持ち悪いですよね💦
ちなみに何匹くらい発生してますか?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
現在21匹目を殺したところです😇気が狂いそうです🙄
一つの卵から約30匹孵るらしいので、、😵
うちは建てて4年目、エアコンホースにキャップ、ブラックキャップもしてますがだめでした。大人のGは見たことないです!- 9月14日

退会ユーザー
それは恐怖ですね…!
というか、洗濯機で洗われても生きてるんですね😱
なんたる生命力…🪳
そりゃ蓋閉めますよ…😭
うちは10年以上リアルなゴキちゃん見たことないです🥺
半年に一回ブラックキャップ新しいのに交換したり、エアコンホースにキャップしたり対策してるからかもです🥺
-
ゆな
1時間コースには耐えれないと思うので多分蓋の裏に避難していたのかと予想してます🥸
こまめにちゃんと対策されてるんですね!ここ数年見てなかったので対策油断してました…
明日早速ブラックキャップ買って置きまくります!- 9月13日

はじめてのママリ🔰
え〜そんな事あるんですね😱
洗濯取り出す時が恐怖ですね。。
私も先週くらい?、子供と寝落ちしてしまったんですが、
起きてリビングの電気をつけるとゴキブリが🥹
動きが早すぎて、キャーキャー言いながら退治しました笑
Gスプレーを、定期的に噴いています😮💨
-
ゆな
洗濯物2回くらい洗い直ししたいとおもいます!笑
退治できるのすごいです!🌟- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり洗い直したいですよね🥹笑
旦那がその時不在だったのでじぶんでやるしかなくて😂😂
旦那がいたらもちろんお任せです😅
私も今から、洗面所の隙間とかにGスプレー噴射しときます🥹- 9月13日
-
ゆな
気持ち悪くて入ってる服着たくないけど一軍の服入ってるんで捨てれないし落ち込んでます😂
スプレー噴射しまくってください!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
一軍の服はさすがに捨てられないです😂
でも、この洗濯機の中にいたかと思うと、ゾゾゾ〜としちゃいますね🥹
旦那さんが帰ってきた時にタイミングよく出てきたら良いですね🥺
また洗濯機の隙間とかに入られてたら、困る。。。- 9月13日

はじめてのママリ🔰
築年数経ってる家ですか?
古いアパート住んでた時はよく出たけど、新築に引っ越してから4年くらいは見てません。
-
ゆな
築5年くらいです!
2.3年見てなかったんですが急に短期間で2匹見てるのでショックです😭- 9月13日

yori
想像しただけで怖すぎます。。!
旦那さん早く帰ってきてくださいーー😭😭
今年は外来種のゴキブリが多いそうですよ😅
羽が固く、スプレーなどでは退治出来ないほど
生命力が強いだとか、、🤮
-
ゆな
早く寝たいけど洗濯機の中が気になって寝れないです😂
外来種の!
もうほんと絶滅してほしい😭- 9月13日

はじめてのママリ🔰
新築3年目マンションですが、外から侵入されました。
今年は外にすごーく多い。公園とかでもみました。
もはや、自宅がどうとか、築年数がどうとか関係なく、侵入してくると確信してます。
先日、大阪の南港の埋立地に立つホテルに泊まりましたが、その道路を夜、たくさん歩いてました。
こわ

ゆな
皆さまコメントありがとうございます😭
あれから無事に朝を迎えて旦那に中を確認してもらうとゴキブリいなくなってました…
洗濯槽の裏で力尽きたか排水溝に戻って?いったか結局行方不明で。
なんともモヤモヤする結末で。
いない事を何度も確認してついでに洗濯槽クリーナーしようと給水していたら下から水が漏れてきました😭
どうやら故障していたようで…
もしかしたらゴキブリさんは故障を教えてくれたのかなと思えてきまして🥺
ありがとうゴキブリさん
でもほんと気持ち悪くて無理すぎるんでどうか絶滅してください😇
洗濯機はもう8年くらいたったし水漏れするので買い替えることになりました笑
以上、報告でした🙏
ゆな
何か対策されてますか?
ほんと無理すぎて恐怖でしかないです…
刺されたりする訳じゃないのになんでこんな怖いんでしょうね😭
はじめてのママリ🔰
ゴミ箱は1つも家の中置かない
シンクは毎日掃除
毎日掃除機当てる
食べかけのお菓子は冷蔵庫
ぐらいです!
ブラックキャップ置いたら余計くるとかみて
逆に怖くて置けません😢