![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食洗機でプラスチック容器の皿だけ油っぽくなる理由が分からない。説明書通りに洗剤2倍で洗っても改善せず、2回手洗いしないとギトギトに。4年目で初めての問題。
食洗機で洗ってもプラスチックの容器の皿だけ油っぽくなるんですがなぜでしょうか?
底の受け皿?や、説明書に書いてある部分は洗浄しました。説明書通りに空っぽ状態で洗剤2倍の量、「強力」でまわしましたが変わらず…
一回スポンジと洗剤で2回ほど洗って食洗機いれないとギトギトなります…2回も洗えば食洗機に入れる意味ないですね😨
ちなみに使い始めて4年目で、プラスチック容器もギトギトになること今までなかったです!
- ママリ
コメント
![もちもちぽんぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちぽんぽん🔰
据え置きですか?ビルトインですか?メーカーどこですか??
ママリ
ビルトインのパナソニックです🙇♀️
もちもちぽんぽん🔰
私もビルトインのパナソニックです!クリスタ使ってると落ちないこと多かったですが、キュキュッと使うと改善しました。汚れ多いときは2倍いれてます。(パナソニックに問い合わせたら2倍にしてもいいって言われました)でもジョイのジェルボールや粉のほうがもしかしたら落ちるかもしれません🤔私はシンプルな成分&中性がよくてキュキュッと使ってます。
ただそもそもプラスチックは飛んでいってちゃんと洗えてないかんじなので、手洗いが多いです😂上の段とか特に全然ダメですし…。
正直据え置きのパナソニックのほうが洗えてました……😭(ノズルが多いので)
ママリ
まさにクリスタ使ってます!この前大容量買ったばかりです😭笑
2倍入れて洗浄でもいいんですね!ジェルボール気になってるんですが高いのかな〜?と想像で考えてました!調べてみます✨
最初は洗えてる感あったのになぜなんですかね〜😓
プラスチックの容器を百均で買い足しちゃったんですが、ぬるぬるするので陶器に変えれば解決するんだろうけどお金がもったいない!!でもストレス!!の繰り返しです😂
もちもちぽんぽん🔰
大容量買っちゃったんですね😂笑
前から100均の容器ですか??買い足したものが汚れの墜ちにくいやつだったか、前から使ってるものであれば細かい傷がついて汚れが落ちにくいとかあるかもです🤔
説明書にもありますが、上の段は軽い汚れじゃないと無理みたいです💦下の段でも、ノズルの水があたる場所&プラスチックが飛ばないように挟み込まないと難しいので、実質プラスチックの油汚れは難しい気がしてます😭
ママリ
百均の容器は3ヶ月くらい前から使ってます!
色々詳しくありがとうございます😭
陶器オンリーがいいですね😵💫