子育て・グッズ 離乳食の間隔が短くなった場合、ミルクに切り替えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか? 離乳食は間隔を4時間以上空けると思うのですが、それより短くなってしまう場合は離乳食あげずにミルクにした方が良いのでしょうか? いつもは14:00と18:00にあげてきるのですが、お昼寝の時間がずれてしまい今寝てます💦 この後起きてからあげると、次は4時間後なら19時過ぎてしまい寝るのも遅くなるなと… 皆さんならどうしますか?🤔 最終更新:2024年9月13日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 お昼寝 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ママリ 間隔が微妙だったり、あげる時間がずれて遅くなってしまうようだったら、ミルクで済ませてました☺️今の時期は無理にあげる必要は無いと思います! 9月13日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! まだ今の時期だったらミルクでいいですかね✨ 卒乳したらご飯あげるしかないから、間隔とか時間とかあまり気にせずあげる感じになるんですかね🤔 9月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ今の時期だったらミルクでいいですかね✨
卒乳したらご飯あげるしかないから、間隔とか時間とかあまり気にせずあげる感じになるんですかね🤔