
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの長男はRSで退院後
何度も入院して喘息になりました😭💦

はじめてのママリ🔰
うちのこ生後1ヶ月で
RSになり入院しました。
それ以降風邪ひくと
喘息酷くて家で吸入してます😭
-
はじめてのママリ🔰
風邪を引くと喘息がひどくなっちゃうんですね💦😭
でも赤ちゃんだから風邪は必ず引いちゃうし予防しようにも難しいですよね😓- 9月13日
はじめてのママリ🔰
うちの長男はRSで退院後
何度も入院して喘息になりました😭💦
はじめてのママリ🔰
うちのこ生後1ヶ月で
RSになり入院しました。
それ以降風邪ひくと
喘息酷くて家で吸入してます😭
はじめてのママリ🔰
風邪を引くと喘息がひどくなっちゃうんですね💦😭
でも赤ちゃんだから風邪は必ず引いちゃうし予防しようにも難しいですよね😓
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんの体重についてです。 昨日で3ヶ月ですが体重が4.9kgしかありません。 (服着たまま) 完母です。 赤ちゃん訪問が1ヶ月半くらいのころにあり、そこからの増加でいうと1日20gくらいでギリギリな感じです…
今、生後3ヶ月です。 母乳の免疫って6ヶ月までって本当なんですかね?😭 今混合なんですがミルク寄りの混合です 完ミに移行したいのに免疫あるならと思い混合です 多分母乳はほぼ出てない気がするのと授乳に時間かかるのが…
3月頭生まれの子供がいます。 6月頭に義理姉の家に泊まりに行く話を旦那がしていて、迷っています。 義理姉の家には三姉妹(8.6.3歳)が居ます。 6月はまだ生後3ヶ月になりたてのため3~4時間おきに起きて授乳だろうし、寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦喘息もきついですよね😭
初めてRSにかかったのはいつごろでしたか?
はじめてのママリ🔰
うちは1歳2ヶ月とかでした!
はじめてのママリ🔰
何度も入院されたというのは風邪が悪化して入院されたのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
そうです!
少しの風邪で重症化して
喘鳴がひどく酸素濃度も
低くなったりで入院でした😭
はじめてのママリ🔰
酸素濃度低くなるなんてとても大変でしたね💦😭
保育園とか行くと風邪もらってくるし心配ですよね💦