![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が熱が下がり、下痢が続いています。食欲がないが甘いものは食べる。胃腸炎か心配。病院は来週まで無理で不安。
子供が火曜日の夜に発熱39.3℃
次の日の朝には37.6℃まで下がり夜には
もう平熱になっていて元気になったんですが
昨日の夜に緩い便が出て、今日2回下痢をしています。
寝てる時にコロコロ転がってエアコン直辺りのとこで
寝て冷えたせいかのかな?と思ったんですが
ごはんも全く食べたがらず、ミルクしか飲みません。
お菓子も食べないんですがドーナツとかワッフルとか
そんなものは食べてくれるんです。下痢なのに食べさせて
いいものなのか分からず、、、熱が出たあとはいつも
ご飯イヤイヤって感じで様子見してるんですが😭
熱が一日で下がって、そのあと下痢になるのは
なんの症状が考えられるんでしょうか、、、
そんなことになったお子さんおられますか?
胃腸炎と思ったんですが嘔吐は1回もないです。
諸事情で病院に行くのが来週しか無理で、不安です😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
うちの次女は風邪を引くと下痢になります😓
もしかしたら風邪ひいて下痢になってしまったのかな〜と思います!
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
お腹の風邪もあるみたいですし、
単純にお熱の時って食べ物より水分摂取がほとんどになるのでうんちも水っぽくなるのは当たり前なのかなぁって思います!
お腹痛がる様子なければ、冷えないようにして柔らかいうどんとかからスタートして固形物が食べられるようになれば自然と硬いうんちになってくと思います!
お大事にしてください(´・_・`)💓
-
はじめてのママリ🔰
確かにミルクしか飲んでなかったです😳😳😳そりゃそうですよね、赤ちゃん時代をもう忘れてしまってました👶🏼笑
今日うどん食べさせてみます😭🩷
ありがとうございました🙏- 9月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳😳
教えてくれてありがとございます!!!🩷