
コメント

退会ユーザー
のちのち恨まれるとかですかね
戸籍に傷がつく
親子は縁がきれないとか

ままりん💎💎
養育費が貰えないだけじゃないですか??
うちのもろくに定職につかず働いてすぐやめて繰り返してましたから😂
-
N
結婚してても生活費入れてもらえないどころか夫の生活費出してあげないといけないのなら離婚して養育費もらえない方がまだマシな気も、、笑
- 9月13日
-
ままりん💎💎
そうなんですよ🤭✨
まさにそれやったので離婚しました(*^^*)
子供たちと4人で笑って楽しく過ごせてます🍀*゜- 9月16日

はじめてのママリ🔰
養育費が貰えない
家から自分以外の大人が1人いなくなる
無職だけど家事育児やってたらそれが無くなるとか位ですかね
うちの場合だと、もし旦那と離婚したら家事育児はほぼ私なので全く困らないけど、私が体調悪い時にちょっとコンビニで食べ物買って来てとか旦那が家にいる間に子供置いて1人で病院行ってくるとかはできなくなるなーとは思います。
別居して完全に子供と私だけで暮らしてた時期もあるのですが、私は実家がなく旦那の実家は頼れないので完全に大人が私1人だけでもし私が部屋で倒れたりなど緊急の時に幼い子供が1人になってしまう事だけがただただ心配でした。
デメリットっていってもそんなになさそうだし、離婚した方がスッキリする事もありますよね。
N
恨まれるのは誰からですか?
退会ユーザー
無職の夫からです。よく元旦那に刺されるとかあるじゃないですか。
無職の人って守るものもないから