
コメント

退会ユーザー
ハローワークの方が微妙な場所ばかりな気はします

だめな人間
ハローワークの求人も
ネットからみれるのでみてみたらいいと思います!

まめ
そんなには変わりませんがハローワークはちゃんとした会社が多いイメージです。
正社員になるのであればハローワークで探す方がいいかも!
ただ、大差は無いと思うので結局はどこで探しても同じかもしれません😭
新聞の広告に挟まってくる求人は意外と良かったです!
もう10年以上前の話ですが……
退会ユーザー
ハローワークの方が微妙な場所ばかりな気はします
だめな人間
ハローワークの求人も
ネットからみれるのでみてみたらいいと思います!
まめ
そんなには変わりませんがハローワークはちゃんとした会社が多いイメージです。
正社員になるのであればハローワークで探す方がいいかも!
ただ、大差は無いと思うので結局はどこで探しても同じかもしれません😭
新聞の広告に挟まってくる求人は意外と良かったです!
もう10年以上前の話ですが……
「求人」に関する質問
仕事嫌で、日曜日はほぼずっと機嫌悪い旦那 どうしたらいいかわかりません 👵やめたら? 🧔♂️求人サイト調べる元気もない、なんのしごとがいいのかもわからない 👵どういう仕事がいいの? 🧔♂️わかんないけど年収下がらな…
パートがなかなか決まらなくてイライラ😢 急なお休みにも対応とか、扶養内OKとか、 ちゃんと求人みて応募してるのに フルタイムじゃないと、とか いざ面接になると条件ちがうところ多すぎ😭😭😭 子どもができてからの仕事探…
転職 面接 契約社員 採用 先日正社員の求人の面接をしたのですが 会社の事情により、 契約社員でお願いしたいとのことでした。 会社からの解雇は一切なく、 給料、ボーナス等は正社員の方と全く同じとのですが 怪し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね…😅
田舎すぎて、ブラック多めです
退会ユーザー
ハローワークって勝手なイメージですけど、お金かけずに掲載できるのでブラック集まりやすい印象です。
はじめてのママリ🔰
確かに…😅Indeedでいいのがないなら、もうその中で探すしかないですよね…
退会ユーザー
そんなにないものですか?
はじめてのママリ🔰
経験のある仕事に絞って探してたからないのかもしれませんね。もっと視野を広げます❗