![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😣
うちは、小2で毎日遅刻、
教室まで付き添って帰ります💦
なかなか朝から行かずで困ってます🤷🏻♀️
もし、はじめてのママリ🔰さんが
可能なら遅刻して連れて行くのは
どうでしょう?🙂
朝の忙しい時間に歩いて一緒に
行く毎日は大変だし、
イライラする気持ち分かります💦
私は、遅刻してでも行ってくれるなら
って思いだしてから少し気分が楽になりました😄
すみません💦💦
悪魔で私の考えです💦💦
![みこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこママ
分団で近所から一緒に歩く子はいませんか?
うちは近所のお姉ちゃんが一年生の時はお迎えに来てくれて一緒に分団登校してます。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
不安なのかもしれないですね😭あくまで参考程度で聞いてもらえたらいいんですが、私の歳の離れた妹も小2の時から1人で行けれず母が頭を抱えていました、お友達も多く交友関係はうまくいっていたし、いじめとかではないですが教室に入るのが不安で不登校になりました、放課後登校や保健室登校も全部母が仕事終わりついて行っていました、
最初は母も学校いきなさい!ってめっちゃ怒ってたけどいろいろ聞くと学校でのトラウマ(男の先生にめちゃクチャ怒られた)があったみたいで怒ったことを後悔していました😭
主さんのお子さんも同じようなことがあるとは限らないとは思いますが
もしかしたら何か理由があるのかもしれないです、🤔
コメント