
亜鉛華軟膏の使い方について教えてください。洗っても取れず、刺激を避けたいです。
亜鉛華軟膏を処方されたのですが
石鹸やお湯で洗ってもちゃんととれません、
ガーゼで拭いても取れずこするのも可哀想だしで
使ったことある方いませんか、どうしてましたか?
1日2~4回塗ります。
日中塗り直す度に拭きたいけどとれないし
刺激になるかなと思ってどうしたらいいでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おむつかぶれですか?
ベビーオイルやオリーブオイルを含ませたガーゼで優しく拭き取ると取れやすいですよ( ¨̮ )
はじめてのママリ🔰
首元が荒れてしまって病院に連れていったら汗とか水気が原因と言われて処方されました!
オムツかぶれでも処方されるものなんですか?
ベビーオイル使ってみます!♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
娘はおむつかぶれで処方された事があります( ¨̮ )
亜鉛華軟膏は少し残るくらいは大丈夫みたいなので、綺麗に取り除き切る必要はないかと思いますが、試してみてください(o´〰`o)
はじめてのママリ🔰
涼しくしてるのに赤ちゃん体温すごいです^^;
そうなんですね!
すぐ治っちゃうんですけど
たまにプツプツしてる時があるのでおしりにも使えるなら嬉しいです💭
大丈夫って聞けて安心しました
日中は気にせずお風呂の時に試してみます☺️
はじめてのママリ🔰
首は汗や汚れが溜まりやすいですからね💦
お大事になさってくださいね( ¨̮ )