![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が初めて「この服は嫌だ!」って言いました😳※年齢的なもの、のみのコメ…
娘が初めて「この服は嫌だ!」って言いました😳
※年齢的なもの、のみのコメントは無しで🙅♀️
年齢的に珍しいことではないのかもですが
私服もパジャマも「あ、ピンクのだね☺️」とか
「キティちゃんだね☺️」と反応はするけど
これが着たい!これは着たくない!ってことはなく
いつも普通に用意したのを着せてました😂
昨日のお風呂上がりにユニクロで買った
ココメロンのTシャツを着せて
その時は普通に黙ってきて過ごしてました🤔
※柄に気付いてなかったかもですが😅
寝る前になっていきなり
「これは嫌がりなのー!脱ぐー!」と言って
自分で脱ぎだしました😳
娘が一時期ココメロンのYouTubeにハマってたので
ユニクロで柄も選ばせて買ってたし
今までに5回くらいは普通に着てます😅
最初はその日着てたいまハマってる
ベイビーシャークのパジャマがいい!とは言ってて
「汚れちゃったからまた今度着ようね」と言うと
それはすんなり納得したんですが
なんぼにもいま着てるのは脱ぐ!って感じで
あんまり嫌がるので、じゃあ違うのにする?と言い
別なキャラの部屋着出したらすんなり着ました🤔🤔
そして今朝、起きてからの第一声が
「娘ちゃんこの服がいいのー」
(置きっぱなしのココメロンシャツを持って)
「これは着たくないの!」と言ってました🫠🫠
寝起きで言うほど?!
よっぽど昨日印象的だったのかもですが
こっちもびっくりです…(笑)
よくイヤイヤ期とか自我の芽生えとかで
このキャラじゃないと嫌!とか
ピンクしか着ない!とかって話は聞きますが
いきなり1つだけを拒否する?みたいなのって
経験ある方いますか?😅
何が嫌なの?と聞いても嫌~としか言わず😂
聞きすぎると怖いとか言うと思うので
深入りはしてないんですがなんか気になります😂
こっちが良かった!みたいなことはたまに言っても
いま着てるのが嫌!は初めてでした😳😳
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント