保育士さん、おもちゃの取り合いで子どもが困っています。加害者がしつこく、子どもが止めてもやめない状況について相談したいそうです。
保育士さんいますか?
おもちゃの取り合いでちょこちょこうちの子が手を出してしまうようです。もちろん加害側が悪いのは前提で、
話を聞いてるとパターンとしてはうちの子が持ってるおもちゃを横取りされそうになって「やめて!」とうちの子も何度も言うけど相手もしつこくて最終的に...という感じです。
見ていない時に他害、なら仕方ないかなとは思うのですが、そこまでのやりとり(やめて→やめない→やめて→やめない)を繰り返すのを見ていながら止められないとは??
という感じなのですが、どういう状況なのでしょうか🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
保育士してます!
お子さん何歳児クラスですか?☺️
まま
1歳、2歳児クラスならよくあるやりとり・トラブルです。
特に手を出す子どもにはしっかり目を配り、手が出そうになったら止められるように近くで見守ることを意識しています。
ただ他の子ども同士のトラブルが起きていたり話をしていたり(子どもに)するときと被ることもあり、止められない場合も多少なりあります。その時は内心うわ。。。しまった。。って心の底から思います。
保育士にとって1番焦ることは子どもを怪我させてしまうことなので、毎日1分1秒の出来事を用心しているつもりではあります。体力的疲労もありますが、このような精神的疲労も感じるところです。。
ママリ
質問に対しての答えでなくてすみません。
うちの子もこないだ噛んだようです。うちの子が遊んでいた場所に友達が入ろうとした→やめてと言ったが入ろうとした→嫌と言っても入ろうとした→噛みました。
最終的に悪いのはうちの子ですが、その過程は向こうの親には言ったんかなって感じです。やられる方にも原因があるというか😇とおなじくこれほどのやり取りを知っていながら仲介に入らないって何?って感じですよね😇😇
愚痴に愚痴返しですみません😵💫
はじめてのママリ🔰
一歳児クラスの2歳になったところです!