

ママ
子ども2人と見ました!
思春期の子の感情の揺さぶりがハラハラする雰囲気で、子どもには難しかったのか面白くなかったと言っていました😭
大人にはすごく刺さるテーマで私は面白かったです!
1番後ろで何かあればすぐ退場できる席なら周りにも配慮できそうです😊

たー
年長と小3連れて行きました‼︎
上の子も楽しかったみたいですが下の子にはかなりハマったみたいです☺️
多少の笑い声はみんなあるし気にならないです!
心配なら出口近くの席とかにするといいかもです‼︎
ママ
子ども2人と見ました!
思春期の子の感情の揺さぶりがハラハラする雰囲気で、子どもには難しかったのか面白くなかったと言っていました😭
大人にはすごく刺さるテーマで私は面白かったです!
1番後ろで何かあればすぐ退場できる席なら周りにも配慮できそうです😊
たー
年長と小3連れて行きました‼︎
上の子も楽しかったみたいですが下の子にはかなりハマったみたいです☺️
多少の笑い声はみんなあるし気にならないです!
心配なら出口近くの席とかにするといいかもです‼︎
「発達」に関する質問
4歳娘、学習塾について。 去年4月から、こども園に通わせています。 3歳の頃から、線引きや、ひらがな読み、数字書き等、小学校に向けての学習を少しずつやってる園なのですが。 クラスの子ほとんどが、自分の名前のひ…
1歳半でボーロや葉っぱなどつかむ時(つまむ時) 人差し指を使わずに親指と中指でつまんだり、 人差し指がぴーんとなっていることがあります。 手先が不器用なのでしょうか。 前の方が親指と人差し指でつかめることが多か…
2歳半の息子を保育園に通わせています。 先日、担任の先生から 最近使いたいおもちゃが決まっていてお友達が使っていても諦めようとしない。他のおもちゃと交換しようと持ってきたり、しばらく時間が経ってから貸して欲し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント