

はじめてのママリ🔰
もうすぐ、2歳だと思うので2歳の成長とかネットで大体の目安が出てました!あまり調べすぎると疲れてしまうので、ほどほどにですが。
3歳児くらいまでは個人差の範囲かなと思ってました!母子手帳とかにも書いてあったと思います!
定型発達が2語文は2歳半くらいらしいので。発語だけ見るとそんなに心配ではないのかなと思います!素人ですが💦
はじめてのママリ🔰
もうすぐ、2歳だと思うので2歳の成長とかネットで大体の目安が出てました!あまり調べすぎると疲れてしまうので、ほどほどにですが。
3歳児くらいまでは個人差の範囲かなと思ってました!母子手帳とかにも書いてあったと思います!
定型発達が2語文は2歳半くらいらしいので。発語だけ見るとそんなに心配ではないのかなと思います!素人ですが💦
「言葉の発達」に関する質問
自宅保育でもうすぐ2歳になる子を育てています。 義母に言葉が遅れてない?と言われました。 義実家が近くにあり子供連れて行けない用事がある時に義母に預けて見てもらっています。 義実家の近くに娘より2ヶ月ほど誕生…
トイトレについて 現在2歳7ヶ月、6月頃からトイトレをゆるくスタートしました。 トイレは嫌いではない、むしろ好きな方? 1日1〜2回トイレに座って、おしっこは出たことないです。 ノーパンで過ごしたこともありますが、…
最近子供が急に吃音っぽく、 あ行が言いにくいみたいで、 おーーーおちゃ、とかあ、あ、赤ちゃん みたいな感じになってきて。。。 この時期は言葉の発達で、 よくあることみたいなのですが、心配で。 変に神経質になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント