
コメント

もぐ
使ってます🙋
マットの下がフローリングだと結構薄いので転んだりしたら結構痛いです💦
なのでうちはフローリングの上にジョイントマット敷いて、その上にプレイマット敷いてます!
もぐ
使ってます🙋
マットの下がフローリングだと結構薄いので転んだりしたら結構痛いです💦
なのでうちはフローリングの上にジョイントマット敷いて、その上にプレイマット敷いてます!
「プレイマット」に関する質問
生後5ヶ月後半です。 プレイマットの上に薄いマットやタオルなど敷いてますか? (nクールマットのようなもの) なにも敷かなくてもいいと思いつつ寝かせる時に何かあった方がいいかなと思いプレイマットの上にnクールマ…
寝返りしだしてうつ伏せが多くヨダレや吐いたりが多いのですが、いまプレイマットの が硬いので上にサークルマットを敷いていて、それは洗えるけど毎回は大変なので敷パットを敷いてます。プレイマットも汚れがついていた…
11ヶ月なのですが、まだお座りが安定していないのか、お座りをしている状態から後ろに何度も倒れてしまい頭を打ち、大泣きします。 見ていない時に後ろに倒れる事が多く、心配になります。 リビングが広くないので、プレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます!
やはり薄いのですね。
W使いは素晴らしいアイデアですね!☺️✨
もぐ
実家でも使ってますが、下が畳とかならそのままでも大丈夫です🙆
あと一応表裏使えますが、溝がある方とない方があるので、いつも溝がない方使ってます!掃除が大変なので😂
はじめてのママリ🔰
シームレスな方が上ですね!そうしてみます☺️🌸
詳しく教えていただきありがとうございます✨
もぐ
いえいえ!ご参考になれば☺️