![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とにかくたくさんあると便利ですね!
リビングだとテレビの壁、テレビの横、ソファの横、リビング収納の中に2つ、壁掛けテレビですが壁内配線なのでリビング収納の中にゲーム機やWi-Fi設備などを入れてるためリビング収納にはさらに4つ、ダイニングテーブル横に1つ、ダイニング壁に2つ、キッチンパンタリーに1つ、キッチンには4つ、あと冷蔵庫で1つあります!
全部そこそこ使ってます笑
地味に脱衣所につけた高めのコンセントも結構使ってます。
地面に近いところだけじゃなくて高めにあると家具置いてもつぶれなくて便利です!
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
うちは全然足りませんでした😅
特にキッチン!調理台か横の壁あたりに欲しかったです。ミキサーとかブレンダーとか調理台で使いたい時にコンセントが無くて😅
リビングはクリスマスツリー置きたいところにコンセント忘れました笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8月に新居建てたばかりです!
コンセント多めにつけたつもりでしたが、ここ欲しかったなーって思うところがちょくちょくあります(笑)
テレビ周りは多めがいいです!あとダイニング近くや、特にキッチン周りはこんなにいる???ってくらいつけるといいです😌
キッチン後ろに二口コンセントが3個あって、冷蔵庫は別にあるのですが、今でもギリギリ(笑)後ほどコーヒーメーカーとか欲しくなったらどうしようって感じです(笑)あとはキッチン正面の作業台にもあるの便利です!あとキッチン後ろの隣の棚とかもよかったなーとか、、
Wi-Fiの位置決めたり、ロボット掃除機の場所とか、脱衣所は多めがいいです!創作棚作ってもらってそこにコンセントあるのですが、足元にもあると除湿機とか置けたなーーと思ったりしてます。
あとは2階あれば、廊下のようなところも足元にあると、トイレ行く時にセンサーライトつけられたりできますよ!
あと買うベッド決めておいてある程度の高さのところに、コンセントとスイッチつけてもらいました。
今のところは不自由ありませんが、これからおそらくもっと気づく点がありそうです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンセント多い方がいいと聞いていたんですがあえて少なめにしました🙆🏻♀️コンセント多いと差しっぱなしのままにしちゃったり、埃が入らないようにカバーをつけたりするところが多くて大変なので💦あとは私的にコンセントが多いと見栄えが悪くて嫌です(笑)多い方が便利かもしれませんが私は多くしないで良かったと思ってます💓
家の間取りとかによって変わって来ると思うので、何にコンセントを使うか考えてみたらいいのかなって思います!参考にならなくてすみません💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
カップボードの上は家電おくなら回路を単独にして多めにあるといいです。
あとは生活を細かく想像してみるといいです😆
セカンド冷凍庫置くかもしれない
収納の中で掃除機の充電するかも
脱衣ランドリーで除湿機や扇風機、アイロン使うかも
水槽置くかも
ツリー飾るかも
空気清浄機置くかも
ダイニングでたこ焼きパーティするかも
スマホ充電しながらごろごろする
電動自転車の充電する
足元灯増やすかもしれない
屋外だと
外構にライト増やすかも
BBQするかも
芝刈り機のコンセントとるかも
高圧洗浄機使うかも
とか
それによって、つけたい場所イメージするといいですよー
うちがこだわった中でお気に入りなのは…洗面所の収納の中にコンセントつけたことです。
ドライヤー使った後の抜き差ししなくてよくて、そのまましまえるので本当楽です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなったうえに、まとめての返信になります。申し訳ありません🙇
みなさんたくさんの情報ありがとうございます😭
丁寧教えて頂き感謝です!✨
優しい皆様のおかげで自分の中でのイメージも湧きました!
ありがとうございました🙏🏻
コメント