
コメント

退会ユーザー
友だちはたいへんだと言っていましたが、私はめちゃくちゃ楽だなと思いました!!めちゃくちゃ乳首痛いてますが🤣

はじめてのママリ🔰
乳腺炎になった時は大変でした。
-
2児のMaMa💙🩷
乳腺炎大変そうですね😭😭😭
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
私は完母の方が楽だと思っています!
泣いたらすぐあげられるし、おでかけも身軽だし、授乳期間太りづらいし...
-
2児のMaMa💙🩷
たしかに!ミルクだと作る時間がありますもんね!!
- 9月11日

momo
完母は楽でした!!
おっぱいトラブルはあったけど、夜中にミルク作るとか
外出する時に用意したりがなかったので😅
-
2児のMaMa💙🩷
あー確かにそうですね!!
出せばいいですもんね😂- 9月11日

ママリ
1人目完母でしたが、欲しがったらすぐあげれるし、ミルク代かからないし、痩せました☺️
夜中が眠いですが🥹
-
2児のMaMa💙🩷
痩せるのめちゃくちゃいいですよね☺️
ミルク代かからないの結構大きいですよね!- 9月11日

はじめてのママリ🔰
時間とかミルクの量考えずに
洗う手間も無いので
私には合ってたなぁと思います😊
預けられない、お酒飲めないのはデメリットだと思いますが、
2人とも卒乳が早かったので
負担ではなかったです😊
-
2児のMaMa💙🩷
なるほど!!!
卒乳がすんなりいけるのはいいですねー!- 9月11日

kano
私も二人目で完母で育てましたが、
軌道に乗るまでがまじ大変です。
そこ1ヶ月じゃ軌道に乗らなくて😂
毎回泣きながら乳あげてました笑
あと夜、1歳なるまで夜通し寝たことないです
ミルクってすごいんだなとおもいました
-
2児のMaMa💙🩷
1人目完母にしようって思ってたんですが上手く吸ってくれないし私の咥えさせ方も下手くそすぎて諦めました😭
軌道に乗るまでめちゃくちゃ大変ですね😭
なるほど!!
母乳でもデメリットがあるんですね😖😖- 9月11日

ママリ
トラブルがあるとやっぱりしんどいですが、私は夜中眠い目を擦ってミルク作るとか自信なかったので母乳様々でした🥲✨
-
2児のMaMa💙🩷
ミルク時間かかるし夜中とかだと何杯入れたかすらわかんなくなりそうですもんね😢
- 9月11日
-
ママリ
出かけるにも荷物多くなってしまうし、必然的に洗い物も増えるし😫
母乳は母乳で大変なこともありますが、ママさんそれぞれに向き不向き?があるみたいで賛否両論ですね😊- 9月11日
-
2児のMaMa💙🩷
たしかにそうですね!!
コメントありがとうございました✨- 9月11日

ぷー
私は乳腺がつまりやすくて毎月のように母乳外来にかかり、出費はミルク並みでしたが、ぐずってもすぐ飲ませられるし3時間あけなきゃっていうのもないし、トラブル以外は楽でした!
1歳半で卒乳しましたが幸いスムーズに辞められました。
なによりおっぱいを飲む姿が可愛すぎるのと、個人差あるのかもしれませんが身体がめちゃくちゃ丈夫に育っていて、母乳のおかげかなぁと思っています。
-
2児のMaMa💙🩷
おっぱい飲む姿って母親の特権だから貴重ですよね✨
なるほど!ありがとうございます☺️- 9月11日

ちゃたこ
長男次男共に完母です。
哺乳瓶拒否されて預けられないのが困りましたね💦
あと次男が今1歳10ヶ月なんですがまだ卒乳してなく…🫣夜通し寝た日も産まれて1日たりともありません🥹
2歳までに断乳する予定ですが、おっぱい大好きなのでどうしたもんかと思っています😅
-
2児のMaMa💙🩷
やっぱ夜通ししないって完母あるあるなんですかね🤔🤔
- 9月11日

ママリ
お出かけ大好き人間からすると授乳場所に困りました😂
それ以外、家でも外でも場所さえあれば(乳腺炎さえ気をつけていたら)全く大変なことはなかったです。
-
2児のMaMa💙🩷
授乳場所もっと増やして欲しいですよね😭
- 9月11日
-
ママリ
授乳ケープ使ってるママさんも居ましたが夫に辞めてくれと言われて💦
(一度家で使ってみた時に私が雑すぎてw乳丸見えだったらしいです笑)
あ、哺乳瓶拒否で人に預けるのちょびっと苦戦しました😩
夫に、搾乳した母乳を哺乳瓶であげてもらって克服しました!- 9月11日
-
2児のMaMa💙🩷
絶対私の旦那も辞めてくれと言われる自信があります😢
あれ友達が使ってましたがなかなか難しそうですもんね🥲🥲
哺乳瓶拒否されると結構きついですよね😢
克服したんですね!!- 9月11日
-
ママリ
なかなか難しかったです、特に背後を通られるともう丸見えです笑
- 9月11日
-
2児のMaMa💙🩷
誰も通るなー!!!って感じですね😂
- 9月12日
2児のMaMa💙🩷
なるほど!!個人差があるんですねー!
絶対痛いですよね😣歯生えてないのに力が絶対強いですよね😭😭