※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなち
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がヨダレをたくさん出して困っています。ストレスやイライラもあります。同じ経験をされた方の対応や落ち着く時期について教えてください。希望が欲しいです。

1歳7ヶ月の息子です。

最近口に唾液を溜めて走りまわったり、いっぱいになると口から出したりします。
お昼寝や夜寝るために寝室に行くとよくやる様に感じます。
私に抱きついたまま出したり、シーツに出したりで服もベッドシーツもヨダレまみれになります。
怒っても怒らなくても笑って動き回ってどうしようもないです。
怒っても仕方ない、反応しないようにと思っても今までにないくらいストレスでつい怒ってしまいます。
ご飯食べない、投げるが可愛く思える…

生理前などもあるかと思いますが身体がザワザワする程イライラする時もあります。
その時は一旦離れて落ち着く様にしてます。

同じ経験された方がいらっしゃれば
・どんな対応をするか
・いつ頃落ち着いたか
など教えて頂ければ嬉しいです。

自分だけじゃない、いつか終わる!という希望が欲しいです!!!!!!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

注意すると余計にやるから、黙って拭いてました😅
ひたすら無視…

うとたはその時期、水を床に撒くのもハマっていたので、常にどこかしら拭いてましたね💧💧

今3歳になっても、たまにこちらの顔見ながらニタニタやりますよ🫨🫨🫨
今は理解しているので、怒ってます🤦

友達のとこは、4,5歳でもやってたから、お皿渡してここに吐いてってしてましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、誤字あります🙏🙏🙏

    • 9月11日
  • きなち

    きなち

    コメントありがとうございます😌
    やっぱり無視が1番なんですね…
    家もなんか凄く楽しそうにニヤニヤしてます😩

    3歳程になると理解してくれますかね💦
    お友達の所もまだ頑張ってるんですね😭
    うちだけじゃない!と思えて気持ちが楽になりました☺️
    しょうがない精神で頑張れそうです!ありがとうございます🥹

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

こちらの反応を見て、わざわざ怒らせるようなことをする…あるあるですよね。試し行動ってやつですねー。善悪じゃなくて、親が自分の行動をどこまで受け入れてくれるかみてるらしいです。

親が過剰に反応しないこと。低いトーンで良くないよって言うくらいで、あとはスキンシップを増やして愛情を伝えたりすることが大事みたいです。

とはいえ、やらなくなるまではしばらくやるでしょうから、イライラしますよね。。私は変なこと始めそうなとき、捕まえて喜ぶ?嫌がる?くらいにぎゅーってしちゃいます。効果あるかわからないですが、変なことするモードからは変わる気がします。