![さんど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
傷跡のケアについての相談です。市販の傷ケアに躊躇している状況で、経験者の方の方法を知りたいそうです。
縫った傷跡のケアについて
先月、6歳の女の子がおでこに5センチほど怪我をし10針縫いました!抜糸も終わり、日焼け対策と保護のためテープ貼ってください、薬などは塗らなくて大丈夫ですとの事だったので茶色のテープで朝からお風呂まで保護しています!
まだひと月なのでしょうがないのかもしれませんが思ったより傷が凹んでいてこのままだと跡に残りそうと周りからよく言われます。
前髪で隠れるとはいえ、できるだけ目立たないように出来ることをしたいのですが目の近くという事もあり市販の傷ケアなどは躊躇しています。
経験者の方いたらどんな方法でケアしていたか教えて欲しいです!よろしくお願いします🙏
- さんど(2歳9ヶ月, 6歳)
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
今更ですが、傷口と垂直につまむようにしてテープを貼ると傷口が綺麗になると病院で言われました(がっつり開胸手術の痕です)
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
うちも、傷の相談した時は、紫外線が良くないから…と茶色のテープを勧められて購入し、貼ってました。足だったので、日焼け止めや靴下で保護しながら。だいぶ目立たなくなってきました。
息子の縫った傷の跡が気になった時は、皮膚科で相談して透明のテープ?の様なものを処方してもらいました。けど、あご下であまり気にならなくなったのと、本人がすごい嫌がったので、そのままです。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
どこで縫われたんですか?
やっぱり傷跡考えると形成外科で塗ってもらうのが一番です✨
もし今後気になるようなら形成外科行ってみてもいいと思います😊
ケアではなくてすいません💦
コメント