
生後3ヶ月、RSになり点滴していますなんの点滴か聞くの忘れたのですが、…
生後3ヶ月、RSになり点滴しています
なんの点滴か聞くの忘れたのですが、点滴してたらお腹空かないってことありますか?
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

怠けもの🦥
電解質や水分を入れるためですね
うちの子も同じように入院して点滴してましたが、ぐったりで鼻も詰まってたので母乳、ミルクも全然飲めずに、1日2日過ごしてました。
生後3ヶ月、RSになり点滴しています
なんの点滴か聞くの忘れたのですが、点滴してたらお腹空かないってことありますか?
怠けもの🦥
電解質や水分を入れるためですね
うちの子も同じように入院して点滴してましたが、ぐったりで鼻も詰まってたので母乳、ミルクも全然飲めずに、1日2日過ごしてました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後4ヶ月の娘が鼻風邪のようなものをひきました。 本来今日は予防接種の予定だったので、どうせ先生に診てもらえるなら…とそのまま病院に連れて行き一通り診察してもらって、軽い鼻風邪ということでムコダインを貰い帰…
上の子で熱はないのですが、腕と足全体が赤くてまだら模様っぽくなっています。 先週は突然の謎の熱があり小児科を受診しましたが風邪の治りかけと言われ、りんご病とは言われませんでした。 同じような事になった方いま…
小6娘の生理痛が酷く生理初日から3日間は痛み止めを飲んでます。それでも痛く学校を休んだり、早退をしています。 市販薬を飲んでるので、一度受診した方が良いと思っていますが、小児科なのか婦人科なのか迷っています…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
母乳飲んでなくはないんですが、ぐったりでというよりお腹いっぱいで飲まないって感じがします
ブドウ糖とか入ってたんですかね