![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクの量について悩んでいます。ミルクの摂取量や回数、就寝時間に関するアドバイスを求めています。
【生後8ヶ月 離乳食+ミルクの回数ついて】
ミルクの量について悩んでいます。離乳食は二回食です。
離乳食は一回合計70-80グラムくらい食べたら集中力がなくなってしまい食べません。(炭水化物は30-40くらいです。)
夜泣きはなく、夜寝たら朝まで通しで寝ています。
母乳は朝と夜だけの2回です。ほとんど出てないと思います。
7:00 起床 母乳+ミルク140ml
10:30 離乳食+ミルク160ml
14:00 ミルク200ml
18:00 離乳食+ミルク100ml
21:00 母乳+ミルク180ml
そのまま就寝
ミルクの合計は一日大体780mlです。
寝ている時間が長いのと、ミルクは意識があるとあまり飲まず、おもちゃで気を紛らわせて飲ませています。
朝の時間はこの量が限界です。昼でも一気にミルクをあまり飲んでくれない為、3時間〜3時間半毎にミルクをいまだにあげています。
出来ればミルクの回数を4回にしたいのですが、一日の量が680mlくらいだと少ないのでしょうか。
ミルクの回数を増やすために21:00就寝にしていますが、減らすなら18:00の100mlをあげないで、21:00の時間をもっと早く寝かせればいいのでしょうか🤔
アドバイスがあれば教えていただきたいです🙇♀️
宜しくお願いいたします。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3時間、3時間半じゃお腹空かないんじゃないですかね?
全体的にミルク減らした方が食べるかなぁと思いました。
無論、それでも食べない子は食べないでしょうけど😂
朝はいきなり離乳食じゃ食べないですか?
18時に離乳書のあとはミルクあげずに21時というかお風呂上がりに上げるでいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の方と同じく、うちは夜の離乳食の後はすぐミルクをあげず、食後30分位したらお風呂に入って、その後ミルク、就寝にしてます。
18時半離乳食、19:15お風呂、20時ミルク、20時半就寝
って感じです。
2回食始まった頃はパピヨンさん同様離乳食後にミルクをあげてたんですが、飲みが悪かったので上記の様なスケジュールに変えた所180位飲むようになりました。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!!
やはり夜の100ミリが不要ですかね。同じようなスケジュールで、今日あげてみます!!
はじめてのママリさんのお子さまは、離乳食一回をどのくらいの量食べますか??また一日のミルクのトータルはどのくらいですか?- 9月11日
-
はじめてのママリ
ぜひ試して見てください、結構変わるんじゃないかと思います🤗
うちはお粥70、野菜2種類か野菜と果物1種類ずつで20、肉か魚で10で100です😊(豆腐は30、ヨーグルトは45)
ミルクのトータルは750前後です🍼
そろそろお粥80、野菜類30、肉か魚15にして離乳食の量を増やし、ミルクのトータル量を650位に減らしてみようかなと検討中です🤔- 9月11日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
4時間あけたら食べる量が増えました🙆ありがとうございます!
ミルクを飲まないので、ママリさんの量を参考にしてみます!!お粥をどんどん増やして合計120グラムくらいまで食べられるように頑張ります!
そのくらいまで食べられれば、ミルクもそのくらいで大丈夫になるんですね。とても参考になりまし🙇♀️ありがとうございました!!- 9月12日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
朝は全然食べてくれません。。
今日の午前中の離乳食を朝のミルクから時間をあけて食べさせたところ合計100g食べてくれました!(お粥は50g)
本来はもっと食べる時期なんですよね。。
ミルクの量よりも離乳食を増やす事を意識した方がいいという事ですね!!生まれた時からミルクを本当に欲しがらないので、常にミルクを入れないとっていう思考になってしまっていました😂
今日の夜は18時に離乳食をあげて、ミルクあげずお風呂上がりにあげてみます🙇♀️
朝夜で合計100gずつくらい食べられていれば、ミルクは一日トータルで600くらいだと少ないですか??