

退会ユーザー
私は今治タオルを返しました。
商品券は金額が分かるのでうーんって感じだったので。

miniuma
VISAとかJCBが貰うと嬉しいです!
使える所が多いので、助かります。

さゆりん
うちは産まれた重さのお米を送りました😊
商品券でしたら近くのデパートやスーパーで使えるものがいいのではと思います😁

ぶるぞん
半返ししますよね?
商品券だと金額があからさまであげる人によっては失礼だと思います😣💦
無難にならお菓子やタオルですかね✨
職場の人にはお酒
仲の良い友人にはボディクリームとか
その人にあったのを選びました💓
-
ぶるぞん
ちなみに商品券だとJCBやVISAとかが良いと思います💓
- 4月19日

りんこ0502
私は、バスタオルやバスタオルセットなどにしました!
貰った人によっても変えてましたが、基本バスタオルセットでした😊

aripimama⁂
うちはこれからですが、
出産内祝いのカタログを見てて、
タオルセット、お菓子、
カタログギフトのどれかに
しようかなあと考えてます☺️

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
お金で頂いて金券で
返すのはあまり良くないですが、
最近は増えてますね。
ギフト店で働いてましたが
カタログギフトや
名入れの商品
タオル等はよく出てました。
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
あ、ちなみによく
JCBの商品券の取り扱い等
聞かれたので
JCBや近くのスーパーとかで使える商品券が出るかと思います。- 4月20日

mommy🌈
私は各家庭ごどに分けました(*‘ω‘ *)
・独身者(旦那の後輩同僚)→タオル
・子持ち家庭、女友達→お菓子
・子供が成人してる家庭→油か洗剤セット
・義両親→名前入り米
こんな感じに分けました(*^ω^)
高額のお祝いを頂いた方に商品券送ろうと思いましたが結局辞めました💦
送るならJCBですかね💡
コメント