
コメント

はじめてのママリ
夜はやっぱりゆっくりしてる時が多いから張りに敏感みたいな感じで夜のが張るとは産婦人科の先生言ってました!
はじめてのママリ
夜はやっぱりゆっくりしてる時が多いから張りに敏感みたいな感じで夜のが張るとは産婦人科の先生言ってました!
「出産時」に関する質問
【出産で入院中、上の子の預け先について】 9月に2人目を出産予定です。出産時の入院中、上の子のお世話を誰に頼むか、これは私のわがままでしょうか? 義実家、実家共に隣市にあり、近いです。出産する病院も両実家市…
1人目のとき妊娠高血圧になったら2人目もなるでしょうか?😭 今朝妊娠検査薬で陽性反応がでました。 2人目ほしかったのですごくうれしいのですが妊娠高血圧がとても心配です。 1人目は妊娠中期から徐々に血圧があがり最…
出産時の入院バック、キャリーケースは大きすぎますか? 1人目出産時コロナ禍で入院中の面会NGだったのでキャリーケースで行ったのですが、今回面会大丈夫なのですがキャリーケースは大きいですかね?🤔 1人目の時退院する…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Rady
ありがとうございます( ᴗˬᴗ)
なるほど🤔
気になるだけですかね🥺
夜〜朝方に陣痛きてくれたら
旦那も出勤前で親孝行な子だなって思いながら待ってます😂