※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhr☆
子育て・グッズ

寝かしつけのルーティンで悩んでいます。息子が寝付くのが遅く、イライラしています。対策を教えてください。

夜、寝かしつける前にやることやルーティンを決めている方いますか?

息子は寝付くのが本当に下手で、保育園ある日はお昼寝をしてくるので21時に寝かせつけをしても寝るのは23.24時近くです。まだベットの上でゴロゴロしてるならまだしも、ベットの上を歩く、大きい声で話す、下の子が寝ているのを起こそうとするで毎回イライラします。
自分でベットに来て、おやすみ〜となれば目を瞑るというのをやってくれれば自然と寝そうなのですが、それをしないためどうすればいいか悩み中です。毎回のように目を瞑って〜というのも大変ですし、それをしなくて上のようなことをするのでもっとイライラします。
前は寝たふりをしてると自然と寝たりしてくれることが多かったのもありますが、今は体力がついてきて寝たふりをしたところで寝ないときは寝ません。
なので寝る前のルーティンを決めれば、これが終われば寝なきゃ行けない時間だなってわかってもらえるのかなと思ってます。
ただやってみないとなんともいえないのはわかってますが、
こういう悩みがある方たちはどう対策をしたのか教えていただきたいです。

下の子と上の子を別で寝かせるのは正直きびしいです。
1LDKのアパートに住んでいるので、リビングと寝室しか部屋がないため、一緒に寝るしかできません😓

コメント

はじめてのママリ

ルーティンとはまた少し違いますが…うちは上の子が体力有り余りまくってて結構ハイになる子だったので、寝るまでの時間にひたすら疲れさせる事をしてました(笑)
帰宅後からは体を使いまくってダイナミックに遊ばせたり、お風呂はのぼせない程度に長めに…など。
寝る1時間前までにアドレナリン出しまくって、1時間前になったら寝るモードに切り替えてました😊

  • hhr☆

    hhr☆

    やっぱり疲れさせるが1番ですかね😂
    アパートなので走り回れないので保育園終わったら公園連れて行った方が良さそうですね笑
    下の子もいるので涼しくなってくれればいいんですけど、暑いとかずっといるのもきつくて😂
    なんか家でも静かにできる体動かすおもちゃってないですかね🤣

    • 9月11日
よっしー

我が家は、先にお風呂に入り、夕飯にしています🙆‍♀️
入浴後、深部体温が高いままだと眠りにくい状態になるそうで、赤ちゃんの時からお風呂を先にしています。
18時 お風呂
18時30分 夕飯
食後は自由時間。「4の針まで」と時計を見せて終わりの時間を知らせています。
19時20分 歯を磨いてトイレ
19時30分 絵本3冊
20時 就寝

朝は6時30分から7時には起きます

下のお子さんが5ヶ月という事は、育休中でしょうか?
お昼寝が長すぎる可能性は無いでしょうか?
保育士さんに現状を話し、給食の時間を最後にしてもらい、昼寝を一番に起こしてもらうなど相談されてもアリだと思いますよ☺️

  • hhr☆

    hhr☆

    わたしの家もお風呂を先にしているのですがなぜか寝ないんです😭
    就寝するときは寝かしつけしますか??

    育休中です!なので、今まで保育園でいっぱい遊んでた分早めのお迎えで家に帰るようになったので体力消費ができてないのかもしれません😓
    わたしもお昼寝の時間が長いのかなと思い、保育園の先生に説明して短くしてもらったのですが、短くしてくれたのは最初の一週間ほどでした🥲
    先生たちの休憩時間でもあるのでまた言うのは申し訳ないかなとそのあとはなにも言えてません🥲
    家で朝早く起こしたりとかしたのですが、下の子がまだ夜に授乳で泣くので時間帯によっては眠すぎて起こせなかったりして上手くいかなくて😭

    • 9月11日
  • よっしー

    よっしー

    一緒に横になっています🙆‍♀️
    絵本を読んだ後、部屋を暗くし、少しだけ小さな声で今日の出来事やしりとりをして、「ママ眠くなっちゃったから、もう喋るのおしまいにするね」と言って、どんだけ息子が話しかけても「おやすみ。大好きよ」と返して、返答していません(笑)
    そのうち寝ています😴

    確かに、保育園で再度お願いするのは気が引けてしまいますね💦
    まだ、外も暑いし下のお子さんも小さいしで、帰宅後部屋での活動は制限されてしまいますね😫
    旦那さんにも協力してもらい、9月の三連休に早寝早起きをして体内リズムをリセットしてみるのも有りだと思います🙇‍♀️

    • 9月11日