![celina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月初旬に出産予定です。退院時とお宮参りの服について質問です。同じ時期に出産された方の赤ちゃんはどのような服装でしたか?夏にお宮参りでも着る服を検討中です。
6月初旬に出産予定です^_^
退院時とお宮参りの服についてお聞きしたいのですが、同じ時期に出産された方赤ちゃんはどのような服装で退院しましたか?
6月の気候があまり思い出せなくてww
病院の持ち物リストに退院時の服として、服と肌着とおくるみとありました。
今肌着はたくさんあるのですが、用意している服がH&Mの半袖?のカバーオールを数点のみです。
検討しているのが、ネットで安めのベビードレス風な白い2wayオールとガーゼのおくるみを買おうかなと思っています。
ベビードレスはお宮参りでも使えるそうですが、夏にお宮参りでも着るものなのでしょう(;_;)?
よく夏は肌着のみと聞くのでどうされてるのかなーと。
- celina(7歳)
コメント
![ミオ☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミオ☆☆
こんばんわ。
赤ちゃん楽しみですね!私も去年の6月初旬に出産したので、なんだか懐かしくなりました(◍•ᴗ•◍)
6月は、半袖だとまだまだ肌寒い日もありましたよ!梅雨の時期は意外と肌寒く、退院してから長袖2wayオール買い足しました💦
私は退院日がにわか雨が降っていて、赤ちゃんには白のパイル生地の長袖2wayドレスを着せてました。
まさに、ガーゼ生地のおくるみ持って行きました!
お宮参りは、すみません、季節的に外に連れ出したくなく行ってないのでわかりません💦
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
新生児用の白いフォーマルドレスのセットが売っていますよ!(^^)
お宮参りはそれを着せて、
お参りの時と写真を撮るときなどにお宮参り用の着物を羽織らせます。
レンタルもありますよ!
-
celina
コメントありがとうございます。
ベビードレスはお宮参りに使わないなら買わない予定なのですが、お宮参りは真夏でも長袖のベビードレス着させるものなのかなーと。
ネットで調べると祝い着の下は意外と普通の服とかって人がいて^ ^- 4月19日
-
mimi
半袖の夏用ドレス売ってますよ(^^)
- 4月19日
-
celina
そうなんですね!!
もしベビードレス買うなら退院時も使いたいので長袖を買うことになると思います。
季節の変わり目って服装大変ですねw- 4月19日
-
mimi
長袖買うなら早く買った方がいいと思います!>_<
先月イオンと西松屋にベビードレスみに行って、私は半袖のドレスセット買ったんですけど、長袖だとイオンでセールになってましたよ!西松屋にはもう半袖しかなかったです!
もしかしたら店頭にはもう長袖ドレスないかもです>_<
でもネットならありそうですね!ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 4月19日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
半袖の肌着に白のベビードレスを着せたと思います!お宮参りも同じものを着せました!
-
celina
コメントありがとうございます(^^)
お宮参りの時は夏だったかと思うのですが赤ちゃん暑そうとかなかったですか??- 4月19日
-
y
暑いのが嫌だったので、お宮参りとお食い初めを合わせて秋にやりました。
- 4月19日
celina
去年ご出産されたんですね!すごく参考になります^_^
やはり6月はまだ寒い日もあるんですね〜
服は半袖しか用意してなかったので、退院時は長袖でも良さそうですね(°▽°)