![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週5日の妊婦健診で性別が微妙な男の子の可能性が高いことが分かり、女の子の予感があったため意外でした。性別の確定はまだ早く、判定が変わる可能性はありますか?
性別確定について
19w5d、本日の妊婦健診で性別わかるかと思っていたのですが、先生には6:4くらいで男の子かな?でも微妙だね。と言われました。
エコーではお股の真ん中にちょうど臍の緒が重なってしまい、ちょっとわかりにくいけど、微妙に出っ張ってるところがあるから男の子かも、ということでした。
赤ちゃんが元気なだけで嬉しいですし、男の子だと嫌だというわけではないのですが…私も夫もどちらかといえば女の子だといいな、と思っていたのと直感的に女の子の予感がしていたので…笑
男の子の可能性が高いのがかなり意外でした。
女の子の確定は遅いと思うのですが、ここから判定変わる可能性はあるでしょうか。
- マミー(生後1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真はありますか???
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
私の知り合いは男の子と言われていましたがいざ産まれたら女の子でした😂
-
マミー
産まれてから性別違ったらビックリしますね😂
- 9月10日
-
ちな
産まれたら性別違う!っていう人が周りに結構いたのでビックリしました😂
周りがそういう方が多かったのでベビー用品は黄色やブラウンでほぼ揃えました🙋♀️- 9月10日
-
マミー
結構いるんですね!
産まれる前のベビー用品はどっちでも使えそうなものにします☺️- 9月11日
マミー
小さくて見づらいですが、こちらです!