
育休明け数ヶ月で産休入りは非常識でしょうか?早く2人目を授かりたいが、会社や周囲に迷惑をかけるのではないかと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
育休明け数ヶ月で産休に入るのは非常識でしょうか?
現在育休中で、1歳3ヶ月の子を自宅保育しています。
今の育休中に2人目を授かり、一度も復帰することなく産休に入りたかったのですが、結局授かることができず、子供が2歳になる時に復帰予定です。
現在35歳で高齢出産になることもあり、子供の障害率が上がる・自分の体力的な面などが心配のため、なるべく早く2人目を授かりたいという思いがあります。
しかし、来月や再来月にもし子供を授かることが出来たとしたら、育休明け1、2ヶ月で再度産休に入ることになってしまいます、、
それってやっぱり非常識でしょうか?
私としては、年齢的になるべく早く子供を授かりたい気持ちと、会社の人たちに迷惑をかけるのではないか、それにどんな顔をして出社すればいいのか、など思うところがあります🥲
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
育休明け数ヶ月で産休

はじめてのママリ🔰
非常識というか、迷惑ではあると思いますね😣
いつ授かるか分からないし、私ならできたらその時考えよう!って精神でとりあえず妊活します😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!やっぱり迷惑ではありますよね、、私が若ければ、あと1年くらい待つかーって思えるんでしょうけど年齢が年齢なので1年も待っていると37歳で出産となるとでそれはかなり怖いです😢
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私は1人目の育休が明け4か月だけ働いて、もうすぐ産休に入ります。
迷惑はかかると思いますが、
2人目ができれば、どちらにしろ休むことになるので、仕事の事はあまり考えず、2人目を考えて大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!2人目を授かっているということ、おめでとうございます😊 4ヶ月だけ働いたのですね。嫌な顔などはされなかったでしょうか?😢
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
嫌な顔はされなかったです!
そう思っている方もいるとは思いますが、、🤣
この少子化の時代に素晴らしい!という声かけをしていただきました🤣🤣- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そんなポジティブな言葉をかけてくれる方がいるなんで素晴らしいですね!そんな言葉言われたら安心して産休に入れますね☺️私も回答を下さった皆様のおかげです少し勇気が出てきました!ありがとうございました!
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
非常識ではないと思いますが、仕事の内容によっては迷惑がかかると思います💦
私は4月に復帰し8月に再度産休入りしましたが、保育関係の仕事でとにかく人手はあればあるほどいいという状況なので、例え数ヶ月でも復帰してくれてありがたいと言ってもらえました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!仕事は私の代わりに人を入れている状態らしいです。人材の確保などもあるのでちょっと迷惑ですかね、、復帰してありがたいと言ってもらえる仕事ぶりだったのでしょうね😊ありがとうございました!
- 9月10日

ママリ
管理職なら何か思うところはあるかもしれませんが、ただの社員である自分は別に何も思いません😯
仕事増えたと感じる最初は大変だ〜!って思うかもですが、すぐ忘れます。
個人的には自分の人生だし、子供は授かりものだし、強い気持ちを持っていいんじゃないかな〜と思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私もただの社員です。そうですよね、自分の人生だと思って割り切ろうかなと思えてきました😰ありがとうございました😌
- 9月10日

👦🏻👧🏻👧🏻👧🏻
今回の妊娠が復帰後3ヶ月ちょっとでまた産休に入りました!
迷惑は百も承知ですが復帰してからの仕事ぶりによるのではないですかね
実際産休入るときにはまた戻ってきてくださいって送り出してくれました😌
子どもを授かるって計画的に全ていけるものでもないので、ご自分の人生ですし、他人に言われる筋合いないと私は思ってます😅
あと一ヶ月ぐらいなら有給とか駆使して連続いけないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!そうですよね、育休中に妊娠できるだろうと思っていましたが現実は甘くありませんでした、、有給使えるのかどうかは会社に確認しないと分からないのでその時になったら確認してみようと思います!ありがとうございます。お体大事になさってください☺️
- 9月10日

ぐず坊
まさに私のことです🙋♀️
5月に復職して来月から産休に入るので5ヶ月だけ復職しました。
妊娠報告の反応は人によりましたが、
社長には超嫌な反応されました。
前に一緒に働いてた人には、働きたくなかったの?って
聞かれました。
悩んだ時期もありましたが…
正直妊娠のタイミングなんて私の勝手だろって今は思ってます🤭
文句言う人はいつ産休取ったって文句言うんで気にしないでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!嫌な反応、働きたくなかったの発言、、パワハラマタハラですね😢 確かに私がまだ働いていた時も、育休中にそのまま2人目妊娠出産産休に入った人が居ましたが、陰で色々言われてました、、たしかに、妊娠のタイミングなんて他人に関係ないですよね!ありがとうございます😊お身体大事にしてくださいね😌
- 9月10日
コメント