![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児を考えているが、授乳タイミングが気になる。頻回授乳は時間を気にせず大丈夫。ミルクは3時間ごとにあげつつ、母乳も吸わせると良い。混合育児も検討中。
頻回授乳とミルクのタイミングについて
1人目母乳出ず赤ちゃんも吸わないっていうので完ミで育てて今回2人目母乳が出れば母乳育児したいなと思ってます。
赤ちゃんは吸ってくれるタイプでわたしの母乳も少ないですが上の子の時よりは出始めてます。
(生後1週間で搾乳器で両方合わせて10~20ですが、、、🥲)
やはり分泌量を増やすにはとにかく吸ってもらうってことを聞いたので寝がちな子ですが少しでも起きてれば吸ってもらうように今さら始めました🥺
頻回授乳ってとくに何時間あけるとか気にしなくて大丈夫でしゃうか?
ミルクは3時間ごとにしてその間何度か母乳を吸わせてって感じでいいのでしょうか?
ちなみにいま3時間おきに60mlのミルクあげてます。
完母でなくても混合とかでやっていきたいなと思ってます🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母でした!
最初の方の頻回の時は泣いたらあげるって感じでしてました!
たまに夜中とか疲れたらミルクあげるけどそれ以外はミルクあげませんでした!
頻回で最短で30分おきとかで上げたりもしてたので一日20回くらい上げていたと思います🥺笑
とにかく泣いたらあげる泣いたらあげるって感じで3ヶ月ごろから安定して3時間くらい空いてきたなって感じでした❤️
途中から哺乳瓶拒否で混合じゃないので中途半端な回答ですみません!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!🥺
ちなみにママリさん母乳の分泌量は最初の頃どのくらいでしたか?
もし覚えてれば参考にしたいです🥺
はじめてのママリ🔰
私はあんまり測ってなかったんです💦
産院で測った時は両方で30くらいでした!