![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが最近食物アレルギーがあることがわかりました。アレルギーが出…
子どもが最近食物アレルギーがあることがわかりました。
アレルギーが出た時にかかりつけの小児科の先生に、「今後風邪などでも小児科に来てください」と言われました。
聞くと耳鼻科の薬が主に抗アレルギー薬の強めのが処方されていて、その薬を飲んでいると本来アレルギーの食べ物でも食べられてしまうというのです。
ちょっとした鼻水や熱のない風邪症状は耳鼻科に行ってました。またひどい花粉症だったので…。結構行っていたのでそれで本来アレルギーがあったけど食べられてたのか…?(小学校に入学してからあまり風邪引かなくなり飲まなくなりました。そのタイミングでか食物アレルギーが出たような…?)
食物アレルギーがあると、もう小児科一つのほうがいいんですよね…。
耳垢掃除とかは耳鼻科でいいよとの事です。
- はじめてのママリ🔰
コメント