
祝日にディズニーランドに行く際、大人2人で余裕ありますか?上の子は好奇心旺盛で、ベビーカーは必要ありません。移動は新幹線と電車です。
祝日に上の子とわたしの母とディズニーランド行こうと思いますが、大人2人いれば余裕ですかね?(笑)
乗り物的にどっちかが1人になってしまいそうですが…
上の子はとても好奇心旺盛で、見てないとどっか行きます…(笑)口が達者ではありますが…
ベビーカー持って行くの嫌なのですが、持って行かなくてもいいですかね?
ちなみに静岡に住んでいるので、新幹線と電車移動です💦
- ちゅむ(妊娠17週目, 1歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大人2人なら大丈夫だと思います😊子どもが歩いてくれるなら。もしディズニーで必要になったら借りても良いと思います。

Natsu
大人2人なら大丈夫だと思いますよ!
パーク内は1000円くらいでベビーカーレンタルあるので、借りるのもありだと思います!
あとは新幹線と電車の時に無くても大丈夫かどうかって感じだと思います❣️

ぴっぴ
ディズニーランドについてしまえば、割とどうにかなると思います。子連れの方がたくさんいる施設なので👍
とにかく混んでいるので、レストランなどはお昼は11時より前か、14時より後。夜は17時より前までだと割とどこのレストランでも余裕あります。
腰がしっかり据わってないと乗れないアトラクションがあるので、大人2人で手分けするのが良いかなと💡
ベビーカーは、パーク内か、舞浜駅で借りられます。座面が滑るので、5ヶ月のお子さんだと、舞浜駅でレンタルできる「ベビカル」という方が使い勝手良いかもです。Webから予約できます🙆♀️
パーク内よりは新幹線と電車の乗り継ぎの方がちょっと大変ですかね😖💦
コメント