![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜と野菜ジュースは別物なのであげてないです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも野菜を食べなくて、旦那が野菜ジュースを与えよう💡と言って与えていましたが😅
ジュース飲みたい!ってなるのもアレだし、、と思って今はスープに沢山野菜を入れて煮込んで飲ませています😂💗
-
ままちゃん
野菜ジュースだと
ジュース感覚になりますよね
甘くて- 9月10日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
「野菜を美味しく食べてほしい」のか?
「野菜の栄養素を摂らせたい」のか?
によると思います🥦
我が家は、保育園では食べるけど家では食べれなくなる病だったので
「野菜の栄養素を摂らせたい」パターンでした。
こっちだと割と楽?で、葉物とバナナでスムーズにしたり、青汁にりんごジュース混ぜたりしてました🌟
-
ままちゃん
野菜の栄養もとったほうが
いいのかなって思った次第です
うちも保育園だと
頑張って食べる時も
あると聞いています- 9月10日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
市販のものはビタミンCや酵素や食物繊維など大事な栄養素が無くなってるので、ミキサーで手作りならいいと思います😆✨
-
ままちゃん
手作りですね🥹🥹
難易度高いですw- 9月10日
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
野菜ジュースは、糖分がたかさん入ってるので、飲ませるなら手作りですかねー🤔
-
ままちゃん
たしかにそうですよね甘くて
野菜の感じしないですもんね- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市販の野菜ジュースは、野菜の栄養素は全く期待できず、糖分だらけのジュースでしかないので、飲ませるとしたら手作り野菜ジュースですね。
リンゴとにんじんあたり入れると甘くて飲みやすくなります。
-
ままちゃん
ミキサーもなくて
手作りできたら1番ですよね- 9月10日
ままちゃん
野菜たべなくてもですか?
はじめてのママリ🔰
野菜のかわりにあげる!ってことですよね?
野菜ジュースは野菜じゃなくて、砂糖の塊です。
野菜食べないから砂糖の塊あげよう!とは思いません。
うちのコも偏食なので野菜食べていないですし、野菜ジュースは飲ませません。
ままちゃん
野菜がたべれないので
野菜の栄養素?を
とらせたほうがいいのかなっておもって
はじめてのママリ🔰
栄養はないし、砂糖の塊と同じですよ。
ままちゃん
砂糖はだめですね🙅♀️