
コメント

退会ユーザー
ご主人に何に対して(何目的)の条件を出したいんですか?

はじめてのママリ🔰
ママリさんは県外に引っ越したくなかったけど、反対を押し切って旦那さんが転職した、ということですかね?
例えば子供が巣立ったら妻の住みたいところに引越す…とかですかね。
永住するなら、自分好みの注文住宅を!とかどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そういうことです。転職するにしても県外は嫌だったのですがそこしかないって感じで、、
子供が巣立ったら住みたいところに引っ越す、いいですね。話してみます!- 9月10日

退会ユーザー
旦那さんも含め家族と一緒に過ごしたいならついていく
今の生活を壊したくないから単身赴任をしてほしい
の二択だと思うので、条件云々は必要ないような…?💦
条件を出さないとついて行きたくないならついていかないのが良いと思います🤔💦💦
旦那さんがちょっとでも条件から外れたことをする度に、なんで!?ってなるし、後悔すると思いますよ…💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
単身赴任のつもりが色々とあり、ついていくことになりました💦
また考えてみます💦- 9月10日

はじめてのママリ🔰
ある程度の年収です!キャリアアップと言うなら…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ある程度ってどのくらいでしょうか🥲- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
年齢とお子さんの人数によると思います。夫の年収だけで暮らしていける金額ですかね🤔
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
帰省の頻度や、飲み歩く回数など、些細なことです!
退会ユーザー
ん?今まではお互いにこういうのは自由だったんですか?書いてあることは県外で働くにあたっての条件というか、普通に家族として生活する上での条件のように思えるのですが…
県外といっても県境付近に住んでて隣県で働いてる人もいるし(うちはこのパターンなので、県外だから何か…というのは特にありません)、単身赴任で家族と離れてる人もいると思うんですけど、転職を機にかなり離れた場所になったんでしょうか?県外に転職して、自分や子供の仕事や学校などを変えてついて行くにあたっての条件ですか?
わからないことが多くて条件の決めようがないので質問攻めになってしまってすみません😂