
ハローワークで職業訓練を勧められたが、生活が厳しいため勉強に不安。子供がいるため正社員の仕事は難しく、パートがいいか迷っている。家族のサポートが得られず、不安が募っている。
ハローワークに行ってきたんですが職業訓練を勧められました💦興味はあるのですが生活がギリギリな中勉強するのもどうかと思い始めました。
今は一応求職中ということで0歳11カ月で4月から認可の保育園に入れています。
子供が小さいとこれから入社しての正社員の仕事も厳しいと言われましたしパートのほうがいいんですかね??
実家は近いのですが実母とは仲が悪く頼れない状態です。
義両親も亡くなっています。
そうなるとまた狭まってきますよね‥‥‥😢
- Y(9歳)
コメント

プジコ
職業訓練、いいと思いますよ!学ぶことはもちろんですが、その後の就職支援も受けられるはずです。
私は人事で採用担当していますが、職業訓練校から何名か採用したことがあります。正社員採用です😀

すーい
職業訓練かかるのは少しですよ😊多くても2万いかなかったような。
周りに頼れないなら尚更正社員にならないとやっぱりキツイのが生活ですよね💧
-
Y
うちのとこは交通費と教科書代だけみたいです!
そこにお金はかからないのですが生活がギリギリなもんで💦
そうなんですよね〜〜
やはり先のことを考えるともう少し貧乏暮らし我慢して職業訓練行って勉強して就職のほうがいいんですかね??- 4月19日
-
すーい
やっぱ慣れてると即戦力になるので会社からは有難がられます😊
- 4月19日
-
Y
確かに未経験でなにもできないより職業訓練できっちり勉強してからだと即戦力になりますよね!
こっちも不安ですしね😭- 4月19日

ほうれん草の胡麻和え
職業訓練、審査通れば給付金貰いながら勉強できますよー!
-
Y
給付金ってなんのですか??
児童手当とかではなくですか!?
詳しく聞きたいです✨- 4月19日
-
ほうれん草の胡麻和え
職業訓練の手当です。
所得制限などあります。
私は給付金貰いながら通いました!
職業訓練 給付金 で調べてみてください- 4月19日
-
Y
調べてみました!
貰えそうな気がします‥‥‥!w
明日ハローワークに行ってもっと詳しく聞いてきます!
今日の人はそのことはなにも言ってくれませんでした😭- 4月19日
-
ほうれん草の胡麻和え
そうですか(*^^*)
ハローワークの人も、国?に申請を出さなければ行けないので慎重になると思います!
給付金貰えればいいですね(*^^*)- 4月19日
-
ほうれん草の胡麻和え
ちなみに、雇用保険は貰える条件ですか?
もし貰えないのであれば、求職者支援訓練もありますよ!- 4月19日
-
Y
はい!
ありがとうございます😊
月10万は大きいですよね!!- 4月19日
-
ほうれん草の胡麻和え
月10万円って下手にパートするよりよっぽどいいですよね😳
がんばってください!- 4月19日

ゆぅウサ
上の方のコメントにある、職業訓練でもらえる給付金は離職した方が対象で、その中でも条件がありますので…
現在は休職中ということなら、給付金は対象でないのでもらえません😣
もらえるとしても、配偶者がいれば月10万円、配偶者がいなければ月5万円です💦
-
Y
離職って前派遣だったら厳しいですかね??
ちなみに今は早朝のパートをしています💦
休職ではなくて求職中でして💦
月10万はでかいですね‥‥‥!- 4月19日
-
ゆぅウサ
あ、すいません💦
休職中じゃなくて求職中だったんですね!
もらえると金額も大きいので助かりますよね😊
私は以前にパソコンを含む事務全般の訓練と、美容系全般の訓練を受けていました🙋
資格も取れたり、就職の紹介もあるので、就活するより訓練の方で勉強してみても良いと思います💡- 4月19日

退会ユーザー
職業訓練行ったことあります😊私が行ってた訓練校は卒業したあともちゃんと就職出来るまでお手伝いしてくれましたよ!何か資格が取れる職業訓練だと良いんじゃないですかね✨
Y
職業訓練自体は良さそうですよね!
就職先の支援もしてると聞きました!
でも興味のあるものは半年というのがあって少し長いかなと葛藤しています💦
プジコ
確かに半年のコースは長く感じますね💦
ただ闇雲に就活するよりは、訓練校の支援を受けた方がゴールは近いと思いますよ!