
コメント

ママリ
・来客や電話対応
・お金の管理
・シフト作成
・おたより作成
・備品管理
・役所とのやりとり
・HPの管理や更新
こんな感じですかね🤔💭
お金の管理に関しては、経理が別にいるので、給与計算とかはやっていません🙌🏻
保護者会費や保育士さんが制作材料などを買うためのお金を都度管理するくらいです!
あとは、どうしても手が足りない時に保育に入ることもあります😊
パソコンはWordとExcelを使うくらいですが、基本的にテンプレートがありますし、難しい操作はないですよ〜!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!詳しくありがとうございました😭✨
めちゃくちゃ具体的で想像できました!!
おたより作成とかワード初心者でもできますかね…?入力は一応問題なくできます。
ママリ
おたよりも基本的には昨年度のものをちょっと変えるくらいですし、一から文章を考えるようなおたよりは園長や主任を中心に作成していくので、操作も文章力もそんなに必要ないです😂
年度末(入所継続や新入園児などの手続き、小学校うんぬん……)や監査の時は結構忙しいです💦