![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れたママにおすすめの簡単で喜ばれる夜ご飯レシピを教えてください。家族に人気のメニューも教えて欲しいです。
ある程度簡単で、おいしくて夜ご飯に出すと
喜ばれるレシピ教えて下さい🤣✨
未就学児3人育児+妊娠中期でなんだか疲れてしまって
毎日の夜ご飯考える気力が無くなってしまいました…😅
カレー
シチュー
親子丼
お好み焼き
たこ焼き
パスタ
以外でよろしくお願いします🙇🏻♀️
ちなみに我が家では、かぼちゃを豚バラで巻いて
甘辛く味付けしたのが人気です✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんのおうちで家族に好評な簡単メニューは何ですか?😊
共感の気持ちやおすすめレシピを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カボチャを薄く切って、フライパンで照り焼きが美味しいです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タコライス風ごはん
合い挽き肉をケチャップとソースとあればカレー粉で炒める。
レタス細かくちぎるか、市販のコールスロー買っておく。
粉チーズ。
ミニトマトを半分に切る。
余力あれば目玉焼き。
それぞれ好きに盛り付けて食べられます。
余ったら次の日パンにのせて朝食にしたり、挽肉オムレツにしたりできます。
![みみねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみねこ
ハンバーグはお肉でまな板を汚さないし、全部入れて混ぜて焼くだけなので家では簡単メニューにはいります🤗
市販のデミグラソースを使えば簡単に煮込みハンバーグもできます👌😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
味付けはコンソメのみ
キャベツとツナ缶で
炒めるだけ!がうちでは
人気です!キャベツは
しんなりするくらいがいいです!
![ケロミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロミ
私も晩御飯の迷子です(笑)
2人の子供達の好みを考えると何を作ればいいのか分からなくなってます(>_<)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
麻婆豆腐です!切って似て素入れるだけ😂
![サンタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サンタ
しらたき入り牛丼
炊飯器でチキンのトマト煮
なす、ピーマン、ズッキーニ、玉ねぎ、キノコなど野菜たくさん入れてます!トマト缶使って、味付けはコンソメだけ。仕上げにバターを予熱で溶かしても美味しいです。チキンがホロッホロになります(๑´ڡ`๑)
ご飯にもパンにも合うし、我が家では翌日パスタにかけて食べてます!
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
蒸ししゃぶです〜!
お鍋みたいにスープが残らないので洗い物も簡単で、野菜もくたくたになるのでたくさん食べられて鉄板です!
水菜やキャベツ、もやしなど家にある野菜をフライパンにどかっといれて
ごま油ひと回し、鶏ガラ小さじ1、水大さじ3くらい
その上に豚肉をしいて、豚肉めがけ酒ひと回し、塩少々
あとは蓋して蒸し焼き7-8分待つだけです!
ポン酢でたべてまーす!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偏食3歳児の母です。
唐揚げ、磯辺揚げ、ハンバーグ、チンジャオロース、焼き魚くらいかなぁ🤔
磯辺揚げは中にチーズ入れるとより喜ばれます(^^)
いつも揚げ焼きすると断面が三角になるので「三角だねー」って喜んでます(笑)
うちの子もお好み焼き好きでここぞとばかりにキャベツ入れてます🤣
未就学児3人+妊婦さんてだけですごいのに…!
家事までしてお疲れ様です😢✨
-
はじめてのママリ🔰
追記です
磯辺揚げの中にチーズを入れるのがとっても大変だったのですが(いつもスライスチーズかパラパラの溶けるチーズを使います)百均のちくわの中にチーズを入れるグッズを使い始めてからは随分楽になりました(^^)
あとキャベツの千切りはピーラーみたいなスライサー?を買ったのでめちゃくちゃ楽です!
食卓にキャベツのサラダが毎日出せるようになりました(^^)- 9月23日
![ポニョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニョ
グラタン!は、まだ暑いですかねー?
フライパンに油とバター入れて、具材炒めたら、小麦粉を入れて混ぜて……牛乳いれてグツグツ。
(※ここにチーズいれるのオススメ)
あとは、容器に入れて、ピザチーズとパン粉乗せて、トースターでチン!です。
冷蔵庫にある野菜あれこれ入れて野菜たっぷり、子どもも喜ぶ、作るの簡単です✌️
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家は、オムライスも人気です。手抜きなので、冷凍の玉ねぎみじん切り、ミックスベジタブル、ソーセージでケチャップライス作っちゃうのですが。前日の、ちゃんとチキンラスにしてあげたら、息子が違うって怒ってました😝
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
レンチンで作るかぼちゃの煮付け
人参のたらこバター炒め
鯖のカレー粉焼き
エバラのまろやか塩だれを使って鶏肉or豚肉のネギ塩焼き
バター系で味付けすると野菜パクパク食べてくれます🤣
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
野菜を食べないので二色丼はよく作ります!
先にフライパンで炒り卵を作って、同じフライパンでその後にひき肉を炒めるので洗い物も少ないし偏食の娘も食べてくれるので🙆♀️
以前はひき肉を買うとハンバーグばかりでしたが、最近はこちらが楽でハンバーグは作らなくなりました😅
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
・しらたきチャプチェ(細切りにした人参とピーマン、お好みのお肉、しらたきをフライパンで焼いて焼肉のタレで味付けるだけ)
→しらたきは水洗いだけのやつ、お肉はひき肉だとより楽でおすすめです💪❤
人参とピーマンはレンチンすると火が通りやすくて時短になります!
味薄く感じたらオイスターソース足すとよきです🙆
![めんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんま
ハヤシライスが家族に好評です!!
一番食いつきが良かったのがハウスのハヤシライスです🤗
あとは豚バラ肉や細切れ肉を炒めて
キッコーマンの
「わが家は焼肉屋さん」のタレを絡めるだけでうまいうまいとよく食べます笑
![はっぴーママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴーママン
毎日、おつかれ様です✨
今は秋の味覚を楽しんでます♪
おでん🍢はどうですか?
具材を入れて煮込むだけ♪
栗ご飯や
かぼちゃコロッケ
ちなみにコロッケは
業務スーパーのを
揚げただけです😂
毎日レシピ考えるの
ストレスですよね〜💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これからの季節だと、、
大根と油揚げを出汁の素と醤油で味付けして煮たもの
→小松菜と厚揚げでも🙆♀️
キノコ2パック入れたキノコご飯(米2合に小さじ1くらいの出汁の素入れて炊飯)
![しゅりしゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅりしゅり
炊飯器料理、オススメです!肉と野菜と水と塩分(塩とかしょうゆとかコンソメとか)。
トータルの時間はかかるのかもしれませんが、スイッチオンで放っておけるのが最大のメリットです!
デメリットは、
玉ねぎなんかは姿がなくなること。
炊き立てご飯か、出来たておかずのどちらかを手放す必要があること。
あとはどうしても煮込み系ばかりになること。
圧力鍋よりは洗い物が少なくて済みますよ。
もう我が家は炊飯器に頼りきりです。
![こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
もしアレルギーがなくてサバが好きでしたらサバ缶の味噌味のを少しフライパンで火を通して上からとろけるチーズをかけたのとサバの水煮缶をトマト缶でグツグツするのを時々するのですが子どもたちも食べてくれます
サバ缶は栄養価も高いらしいです!
![もんฅ ΦωΦ ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんฅ ΦωΦ ฅ
死ぬほど疲れた時は中華丼です。
なんでもいいのでお肉と白菜ともやしで味付けしてとろみつけてご飯にかけて完成✨
余裕ある時はうずらの卵の水煮や人参、キクラゲを入れたりもします✌️
![ena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ena
いっちばん簡単なのは、豚ミンチを炒めて油は捨てて、にんじん細切りとかと炒めて、焼肉のタレで味付けしてご飯にのせてなんちゃってビビンバ🤗
![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅぴぃ
時間がないときは
肉団子、魚(タラ、鯖)の煮付け、包まないシュウマイや餃子、鮭の蒸し焼き
を炊飯器で作ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そぼろご飯です。
鶏ひき肉を甘く煮たものです。
多めに作って朝おにぎりにしたりてます。
![寝子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝子
先日は、上の子が肉嫌いで、ひき肉なら食べれるので、ぶんぶんチョッパーで玉ねぎと2株分のしめじをみじん切りにして、ミックスベジタブルを加えて、豚ひき肉の肉そぼろを作って丼にしまた(^^)
余裕があれば炒り卵も作って二色丼に(^^)肉そぼろは多めに作って余りをストック★基本は多めに作ってストックを繰り返して何もしたくない日はそこから組み合わせます(笑)
同じく豚ひき肉でミートソースや麻婆豆腐など週替りでローテーションで作ってます(笑)
今日は水漬けパスタでキャベツたっぷりでペペロンチーノ予定です(^^)子供達は辛味抜きで♪
朝に3番目の末っ子が離乳食中なので、卵黄試すために、多めに沢山ゆで卵作って、味玉も一緒に作りました♪生協の宅配で買い置きしてたチャーシューも添えて出します★
離乳食もあると、上の子2人は簡単料理、余った料理を親2人が食べる…の繰り返しです(笑)
![寝子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝子
ちなみにノンフライヤーが神です★
休日昼ごはんは冷食のフライドポテトとナゲットを突っ込んでおけば、勝手になんちゃってマクドナルドになります(笑)
マクドナルドも値上がりして地味にお金かかるので、家で食べてます(笑)
もちろん夕飯も、鶏肉をそのまま焼いたり、ローストビーフもほったらかしで出来るし、魚も焼けるので、台所にずっといなくて良いのが助かります(^^)しかも洗い物もラクなので、魚焼きグリルとかずっと使ってません(笑)
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
ひき肉と冷蔵庫に余っている野菜を炒めて丼にします。味付けは焼肉のタレと追加でニンニク。あとは目玉焼きを半熟になるように両面焼きしたのを上に乗っけたら完成ですー!これを多めに作って冷凍しておくとお昼めんどい時すぐ作れるし食欲でます。
![41歳初産🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
41歳初産🔰
ひき肉と玉ねぎにソースとケチャップで炒めて
チーズ適当に放りこんで
卵落としてご飯に盛る
カット野菜あればナオヨシ!!
ロコ風モコ丼と呼んでますwww
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
餃子用のカット野菜とひき肉を炒めて、醤油塩コショウごま油生姜にんにくなどお好みで餃子の味付けをします。
それをご飯にのせて餃子丼!
余裕があればニラを刻んで足したりします。
餃子は食べたいけど包む気力がないときによくやります。
![ままぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままぽ
納豆まぜご飯を海苔に巻いて納豆巻き
それか、もずく丼です。
沖縄の給食で出てくるらしいのでレシピは調べればでてくると思います😋
人参、玉ねぎ、ピーマンをチョッパーでみじん切り、挽き肉と炒めて生姜、醤油、砂糖、顆粒ダシで味付けて刻んだもずくを混ぜて片栗粉で少しとろみをつけるだけ。
野菜嫌いの子供でももりもり食べてくれます。
![ポポニャン★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポニャン★
醤油バターキノコパスタ🍝
エノキやシメジなど切ってバターと醤油入れてレンジでチンそれを茹でたパスタに乗っけて普段の市販で売ってるお吸い物を振りかけて絡まないようにサラダ油をちょっとかけて混ぜ混ぜ出来上がりー🍴
キノコの醤油バターも上からちょっとかければ美味しい🤗味が足りなければ家にある削り子やらだしの素やら鳥のだしやら粉末の物を振りかけて混ぜ混ぜ…結構美味しい😋です
簡単なのでお試しあ~れ🌱
![ポポニャン★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポニャン★
あっ味が足りないときは1つのダシかけてください⚠️かけすぎはしょっぱくなるかもなのでご注文をー
![そめ汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そめ汰
豚肉と豆腐のうま煮がウケがいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
困った時はシンガポールチキンライス(カオマンガイ)です!
お米を研いで調味料を入れて鶏肉を乗せたら炊飯器ポチッ!
かけるタレは手作りしてもいいですが、面倒なら買ってきたスイートチリソースをかけたり、それさえも面倒ならポン酢でも美味しいです!
「カオマンガイ 炊飯器」で検索したら色々レシピが出てくるので、是非お試しを♡
![ちゃまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまだんご
鶏もものコーラ煮
おいしいですよ!
母が昔から作ってたレシピで
煮てから切るので楽ですし✨
![ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
・豚バラ大根(炊飯器に材料と調味料入れるだけ)
・蒸ししゃぶ
・かんたん酢でチキンステーキ
が人気です☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワンパンビビンバ!
ひき肉、もやし、にんじん、小松菜かほうれん草全部フライパンで炒めて焼肉のタレ(とお好みでにんにく、コチュジャン)で味付けしてご飯にドーン!
野菜もタンパク質も全部摂れて栄養満点、冷凍ほうれん草とにんじんは千切りピーラーとか使えば洗い物もフライパンだけ👍✨
![しりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しりり
うちはそぼろ丼を作ると子どもたちが大喜びです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鶏もも肉、厚揚げ(または豆腐)、白菜、ネギ、キノコ、糸コンニャクを焼いてすき焼きのタレで味付けしたの
手羽元とゆで卵の照り焼き
具だくさん豚汁
↑をパクパク食べてくれます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
茶碗蒸しです。卵といてだしと具材入れたら蒸し器に入れるだけだし子どもの食いつきもいいのでよく作ります。
あとはウインナー焼くだけとか、冷蔵庫にある野菜をみんな入れて具沢山スープにして一品稼ぐとか😅冷凍餃子をスープにしても美味しいです。
子ども1人だし妊娠もしてませんが、かなり手抜きしてます🤣
コメント